goo blog サービス終了のお知らせ 

はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

7 Days to Dieサバイバル日記 2021/11/27 α19.6 Day25~28

2021-11-27 | PC 7 Days to Die

★Day 25

ジャンク屋さんの探索へ。

 

ゴミだらけ(-ω-)

 

うわっ!!!

本命キター!!!ヽ(>ω<)ノヽ(>∀<)ノヽ(>ω<)ノ

 

うひっ!!!

さらに、もう一つ本命キター!!!ヽ(>ω<)ノヽ(>∀<)ノヽ(>ω<)ノ

まさか、ジャンク屋さんで見つかるとは・・・

 

 

 

★Day 26

この日もゴミあさり。

誰ですか!!! ピストルなんて捨てたのは!!!

 

奥のガンロッカーからライフルもゲ~ット!!!

 

 

 

★Day 27

ようやく、ある程度、掘ができましたので

防衛の要、跳ね橋の作成。

 

こんな感じヽ(>∀<)ノ

跳ね橋の設置が、ものすんごくやり辛いですよね。

 

 

 

★Day 28

いよいよ、家庭菜園の開始!!!ヽ(>∀<)ノ

まずは、マッシュルームとジャガイモとトウモロコシの栽培。

食糧の自給自足に至るまでは、まだまだ時間が掛かりますねぇ。

 

夜半のゾンビ襲撃でどれくらい拠点の防衛が機能するか試してみたところ

掘が無く弱点になっている拠点後方のブロック箇所を的確に破壊されてしまい

内部への侵入を許してしまったため、再考して全方位を掘にすることに。

完成までは時間が掛かりそう・・・

 

4度目のホード、木材フレームなら在庫が豊富なため

ガソリンスタンドの屋上を沸き潰し&仮拠点化。

防衛力は無きに等しいので一時凌ぎの場ってとこかしらね。

 


7 Days to Dieサバイバル日記 2021/11/27 α19.6 Day21~24

2021-11-27 | PC 7 Days to Die

★Day 21

食糧倉庫の探索の続き。

建物内が結構凝っていて、足場の不安定さに緊張したり

死角も多いため、ゾンビたちの不意打ちに焦ったりと

なかなか面白い感じに仕上がってますねヽ(>∀<)ノ

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

ゾンビたち、めめめ、目が赤いいいいい!!!!!

ひ、一先ず、撤退だあああああ!!!!!

 

執念が、すさまじい・・・

 

3度目のホードもガソリンスタンドの屋上で籠城。

いっそ降りて応戦してみるかと思った矢先に

わんこ軍団まで出てきたので静観することに。

食糧不足なうえに軍事力も生産力も不足気味・・・

 

 

 

★Day 22

そして、遂にゾンビたちを殲滅して食糧倉庫の屋上へ到着!!!ヽ(>∀<)ノ

 

AKキター!!!ヽ(>∀<)ノ

大量の弾が欲しい~

 

あと残すは、食糧倉庫のサイロの探索。

 

屋上から侵入して長い梯子を下り、地下の貯蔵品をゲ~ット!!!ヽ(>∀<)ノ

 

さて、帰ろ・・・う、うわあああああ!!!!!

足を踏み外して落下、骨折してしまいまひた(TωT)

 

何とか、夜10時前に生還。

ふひぃ、危なかったあああ。

 

添木をして、一安心。

 

 

 

★Day 23

足を痛めてしまいましたので

トレーダーさんところで自転車を購入~♪

はやくバイクが欲しいな~♬

 

水道屋さんの探索へ。

 

ここも結構凝っていて、意外と地下が広いですね。

 

にゃは~♪

最奥でアイテム箱を発見~♬

 

 

 

★Day 24

とりあえず、作業台を作成して設置。

あとは、一日ずっと荷物整理。

 


7 Days to Dieサバイバル日記 2021/11/26 α19.6 Day17~20

2021-11-26 | PC 7 Days to Die

★Day 17

第一拠点の周りは、あらかた探索し終えましたので

今度は、北方地域の探索へ。

 

乳製品製造場へ。

 

建物が半壊しているため、結構危なくて怖~い。

 

発電バンクとビーカーをゲット。

 

 

 

★Day 18

食糧不足が深刻になってきましたので

朝からクマたん狩り!!!ヽ(>ω<)ノ

 

結構時間が掛かってしまいましたが、何とか倒せましたので

これで当分食糧は、だいじょ・・・うぶ・・・じゃなーい!!!!!

腐ってるやないかぁぁあああ!!!

よく見たら、ゾンビクマたん・・・

 

午後から、以前に少しだけ探索した食糧倉庫へ。

食べ物くださあああああああああい!!!!!

 

わ~いヽ(>∀<)ノ♪

結構大きな倉庫のため、ゾンビが多くて経験値が貯まりやすく

そこそこアイテムも拾えていい感じ♪

もう少し、食べ物が欲しかったけれど

農業が開始できるようになるまで何とか凌ごう・・・

荷物が一杯になってしまいましたので

探索の続きは、また後日に。

 

 

 

★Day 19

拠点に炉を設置して錬鉄の作成。

 

鉄が全然足りな~いヽ(>ω<)ノ

武器やツールを石製から鉄製に移行したいのですが

修理キットの作成材料すら全然足りないっていう・・・

くぅ~課題が山積みだぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!

 

 

 

★Day 20

ゾンビ鳥、うざーい!!!ヽ(`Д´)ノ

 

食糧倉庫の探索の続き。

すぐにインベントリがアイテムで一杯になるけれど

肝心の食糧は、少ないのよねぇ・・・

 


7 Days to Dieサバイバル日記 2021/11/25 α19.6 Day13~16

2021-11-25 | PC 7 Days to Die

★Day 13

気分直しに宝探しへヽ(>∀<)ノ

 

ここらへんを掘ればいいのかしら。

 

鍵をぶっ壊して・・・

 

お金わしょ~い♬

 

すると、すぐ近場で飛行機から救援物資が投下。

 

これが欲しかったぁぁあああ!!!

ただ、あれこれスキルを取得して

材料や薬を作るための作業場を設けなければならないのよねぇ。

 

拠点へ戻る前にトレーダーさんの所へ。

自転車!!! AK!!!

悩みましたが、とりあえず、スルー。

 

いいね~♬

 

 

 

★Day 14

オオカミが出たぞぉぉおおおぉぉぉおおおおお!!!!!

 

オオカミ少年は、食べられてしまいました。

あの、その、はやく出てってください・・・

 

強襲を避けるために少しばかり掘計画を進行。

食糧不足が懸念されているため、少々焦り気味・・・

 

あっ、また、ホード忘れてまひた~

とりあえず、ガソリンスタンドの屋上で籠城して

一夜を明かすことに。

 

 

 

★Day 15

朝から晩まで、ひたすら掘り掘り。

 

 

 

★Day 16

この日も朝から晩まで、ひたすら掘り掘り。

あくまで地域拠点の一つに過ぎないので

拠点の前面を飛び越えられないぐらいまで掘って

あとは跳ね橋を掛けるぐらいでいいかしらね。

 


7 Days to Dieサバイバル日記 2021/11/24 α19.6 Day9~12

2021-11-24 | PC 7 Days to Die

★Day 9

先日のホテル探索の続き。

3階から5階をくまなく探索したものの、めぼしい収穫は無し。

そして、屋上へ。

 

実際、屋上に追い詰められたら

救援が来ない限り、即ジリ貧で絶望的よね・・・

ちょっと箱の中身に期待したものの

何もにゃーい!!!

 

 

 

★Day 10

ガソリンスタンドの探索へ。

 

炉の設計図めっけ!!!ヽ(>∀<)ノ

ただ、安定して作業が行える場を設けてからかなぁ。

 

車の中からスタンバトンの設計図も発見。

強そう~♬

固有アイテムと作業台が必要なのかぁ・・・

 

公園で少し休憩~♬

私が子供の頃は、近場に公園がありませんでしたから

裏の林が、皆の遊び場になっておりました。

 

飛行機が落としてくれた救援物資をゲット!!!ヽ(>∀<)ノ

おま、ドックフードて・・・

 

 

 

★Day 11

砂漠地帯の近くの民家を探索。

 

お、弓の設計図~

これも固有アイテムが、いくつか必要なのかぁ・・・

 

自転車シャーシの設計図も発見。

設計図ばっかり~

 

荷物整理に拠点へ戻ると

(((; Д ))  ゜ ゜ 

クマたあああああん!!!!!

ひたすら、高所から弓矢で攻撃!!!

 

クマたん、固すぎ・・・

何とか倒して、お肉ゲット(-人-)

 

 

 

★Day 12

砂漠地帯の近くの共同墓地を探索。

こ、怖くなんかないんだから!!!

 

いいねいいね~♪

 

これはいい石斧だ!!!ヽ(>∀<)ノ

 

第一拠点のある南東地域で、ここが最後の探索かな。

 

おお~、家庭菜園だ~

 

これぐらいしか見つからず。

 

なんだかんだで、少しずつ日常品と食糧が蓄えられてきましたので

そろそろ、拠点の強化を・・・

ん・・・

何か、やけに騒がしいけれど・・・

何か、扉が・・・

やばそう・・・

 

たたた、助けてぇぇえええぇぇぇえええええ!!!!!

・・・(-人-)エイメン

夜10時前なのに集団で全力疾走してくるとか

あいかわらず、ゾンビ犬恐ろしい・・・