
暖かくなる日中にベランダで水やりすると、姉妹も張り切って出てきます(^^)
ふたりとも急いで日向ぼっこの準備(笑)

ラムネちゃんは颯爽とご近所パトロール

キーちゃんはママんの水やり終わりまで待てないエレベーター待ち(笑)

お待たせ!
キーちゃんもスタンバイOK❣️


キーちゃん得意満面でエッヘンドヤ顔(笑)


ラムネちゃん、気付いてあげて…(笑)
♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬*
寒い日に身体の芯からあったまるテールスープです
(๑•̀ㅂ•́)و✧

冷凍ではなく生で品質良しなテール肉(シッポ)を見つけたので…お久しぶりで煮込む気満々❣️張り切って購入でテールスープを作りました(*^^)v
テールスープ、ちょっと時間はかかりますが美味しくてかなり好きです♡

2日かけて作るので…早く食べたいけど我慢我慢(笑)

2日かけて作るので…早く食べたいけど我慢我慢(笑)
一日目は、肉の下処理と煮込み、2日目に仕上げの煮込みで完成します♪
美味しく作るコツはやはり下処理
肉は下茹で(5分くらい)したものを水洗い、下茹での湯は捨て、水洗いで掃除をしますが…
この時に骨と肉の間にある血管をギュ~ッッ!!と押して、血液を押し出して綺麗に洗います
この作業がいちばん大事。
これをキチンとやるかやらないかで、スープの美味しさがうんと違ってきます
肉をグイグイ押すと、中から血が出てきますので、女性の方はちょっと力要りますが頑張って掃除します
これを手抜きすると、スープに臭みが出ます
血液をちゃんと処理しておかないと、いくら煮込んだって臭いです
コツはこれだけ(^^)
あとは水に酒(白ワインでも◎)葱(白葱)の青い部分(捨てちゃうような部分)と、生姜(ざく切り)にんにく(すりおろし)と一緒に煮込むだけ♪
水を足しながら4-5時間煮たら葱、生姜は取り出し、塩で味を整え一日目終了。
2日目に、鍋の上部、冷えて固まった脂分を気になるなら取り除きます
火にかけて更に1時間、中火-強火でグツグツ!仕上げの煮込みで完成です
味を見ながら水を足したり(煮詰まると味が濃くなるので)しながら仕上げ、黒胡椒を振って出来上がりです(^^)

白髪ネギたっぷりでいただきます♡
朝に昼に晩に…みんな大好きなので、寸胴鍋で炊いてもすぐ無くなっちゃう(笑)
ポチッと宜しくお願いします♡

にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
ステキなお庭で
いつも姉妹仲良く。
全てが癒しですよね(*´∀`*)
テールスープ。
焼肉の時にお店で食べるやつ😆
家で食べれるなんて最高☺️
テル
テールスープ、お手間いりですね。テール肉、売られているのを見たことがありません。
特化したスーパーなのでしょうか??
最近は普通のスーパーでも結構売られているのかな?
(買い物係だ~りんなので・・笑)
それにしても、キーちゃんのもふもふ…スゴイ(^○^)セーター三枚分位の暖かさがありそう。
キーちゃんも綺麗だけど、ラムネちゃんの宝石のような瞳に、吸い込まれそうです♡
テールスープ(o^^o)さすがママんさん!!これは、真似できそうにないです(^^;)
昔、お料理好きのクラリネット奏者のオジさまが、テールスープをご馳走して下さって、
その時、下処理のことを言われてたのを思い出しました。
みんな、へぇ〜って言いながら(^○^)美味しくて飲むのに夢中だったっけ!
あっ、そのおじ様、お料理好きがこうじて、今、伊豆でペンションをされています(^-^)/
エッヘンどや顔!・・・
ラムネちゃん気づいてあげて~笑
テールスープ、2日間もかけて・・・
すごい♪ これ絶対美味しいよね
私には真似できない(;^ω^)
☆☆
テールスープ、手間と時間かかってるだけあって、めちゃ美味しそう✨
これはゆーっくり味わって食べないとバチ当たるわ。
コトコトしてたら、近所のわんちゃんとか、美味しそうな匂いにつられてしまいそう(´艸`*)
寒いのでベランダで過ごす時間も短くなっちゃってますが…
気温がちょっとゆるんであったかい日が差すと、いそいそと日向ぼっこに向かう姉妹です(笑)
テールスープ好きなテルさん(笑)
テルさんのテールスープ(笑)
じっくり煮込んであるので骨髄からコラーゲンたっぷり染み出してますので、うっすらとねっとり感も感じられる濃厚スープですよ(^^♪
最高に体に染みます♪
キーちゃんのドヤ顔、本当に分かり易いガキ大将でしょ(笑)
キーちゃんほんとに表情豊かで面白い子です(笑)
テールスープ、結構昔から(結婚した当初からだから…かなり大昔?!?)作ってますが、煮込むだけなので私の中では簡単料理のうちの一つかな(笑)とりあえず下処理だけはキチンとさんで(笑)
あとは…放置プレーです(笑)
テールスープ用のテールは、大手のスーパーマーケティンググループ等ではあんまり見かけませんが、普通にお肉屋さんや肉類を多く取り扱ってるスーパー等でも見かけますよ???( ꇐ₃ꇐ )
ただ、輸入モノの冷凍しか置いてない店もありますので、いいお肉が仕入れられるお気に入りのお肉屋さんはあった方がいいですよね。野菜もですが。(^^)
白猫らしい白セーターでしょ(笑)
キーちゃんは…本当にもう白熊仕様……年々毛量…密度がましてる???って感じるの、何故だろう…(-∀-`; )
ゴージャス通り越して…もぅたくましいんですけど…(笑)
(;¬∀¬)ハハハ…