
まだまだ寒い日が続いていますが
今年もバレンタインdayはやって来る 🍫♡

寒いからお家の中でチョコ食べながら…
プリキュアごっこでもするか~❣️
(なんでやねんw)
ってぇ感じのおリボンちゃんなラムネちゃんです(笑)
ってぇ感じのおリボンちゃんなラムネちゃんです(笑)
ラムネちゃんはキュアバイオレットね💜

キーちゃんはキュアピンクかなッ



懐かしのプリキュア……

今の子たちは知らないのかな(^_^;)
って思ったら!
今もまだまだ子供たちの間ではブレイクしてるんだそうですね、プリキュア❣️
(≧∀≦)

そうそう、プリキュア。
懐かしいなぁ~……と言ってみましたが、我が家の子供たちは初代プリキュア世代ですね
(^_^;)
⬇️懐かしのプリキュア

でもね、我が家の姉たん、とても怖がりな子どもだったので、プリキュアが怖い😱💦
と言って泣き、アニメも見なかったのです
(^_^;)
なんかね、戦闘シーンや暴力的な展開の所がダメだったらしくて(^_^;)
なので我が家的には全く蚊帳の外だったプリキュアだけど……
でも美少女戦隊モノは今でも人気なんですね、なんとあれからどんどん進化して、今はこんなん⬇️になってるらしいです(* 'ᵕ' )☆


小さかった姉たんの心には響かなかったけれど…(^_^;)
大人になった姉たんは見もしなかったプリキュアの歌を上手に鼻歌で(歌は知っとんか~ぃw)こなしてます(笑)
それに、我が家にはプリキュアよりもキュアなアイドル居るしね❣️
キュアバイオレット&キュアピンク❣️(笑)
キュアバイオレット&キュアピンク❣️(笑)
別色バージョンもアルヨ❣️

キュアアクア&キュアペリドット! 


ふたりは……キュアにゃん❣️ (笑)
懐かしのプリキュア話で(しかもあんまり知らないw)盛り上がっちゃったけど(独りで)、プリキュアと同じようにバレンタインデーも時代とともに様変わり……
昔はチョコも本命と義理なんてあったり、どんなチョコを贈るのか?!?勝負チョコや10倍返しなんて言葉も聞いたりしたっけ
今はそんな風習も薄れ、会社でも目上の人や男性陣に義理チョコ……なんて事も特にしない風潮に
する側(女性)も大変だけど、される側(男性)も困るチョコ(^_^;)
我が家的には、姉たんが毎年、爺ちゃまやパピィ&兄上、そして大好きな知人ママさんやその息子さんに…♡って用意していたんだけども、爺ちゃまから「言えなくて貰い続けてたけど💦食べるのに半年はかかるからしなくていいよ」との衝撃告白が正月にあり(笑)
爺ちゃま( ´灬` )ノ
末孫の姉たん可愛さで長年拒否出来なかったらしい(笑)
まぁそんなこんなで…
姉たんも大人になって、周りも大人
あげるのも貰うのも気を遣うということですね、今年はチョコもモチロン食べるけど、かわいいケーキを見つけたので、ケーキ食べました
(*´艸`)フフフッ♡

猫フレンズのevaちゃんに似てる(笑)


evaちゃんがいっぱいだ

(´>∀<`)
↓↓↓猫ブロ友evaちゃんのお部屋へはコチラから
姉たんの手作りクッキー♥️


ポチッと宜しくお願いします♡

にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
ケーキ、いつも通りのお味で美味しかったですよ(*>ω<*)b♡
チョコエビせん、どんな味がするのかなぁ~🤔💭興味あります(*>ω<*)b
柿の種チョコとかありますが、あまじょっぱくて美味しいですよね( ⸝⸝⸝⸝ ॑꒳ ॑⸝⸝⸝⸝)ムフ
私は何気に大好きです(*¯꒳¯*)
Happy Valentine♡🍫
ちょっと昭和チックな大きなおリボン、まさに美少女戦隊モノシリーズみたいでしょ?
( *¯ ꒳¯*)ウフフッ
猫たちも色んな個性があるので、こういうのが似合う子似合わない子、違うバージョンも…って色々なタイプに分かれそうですよね(*>ω<*)b
コムギちゃんはもうちょい大人っぽいカッコイイ系かしら???( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
プリキュア、我が家の子供たちが幼い頃のアニメだと思っていたので、今も人気だというのにビックリしました😳
いつの時代も可愛いアイドルみたいな美少女戦隊モノは子供たちに人気なんですね(* 'ᵕ' )☆
姉たん、今はちゃんと見て「……あんな短いスカート履いたら見えちゃうぞ、('ω'乂)ダメダメー」とか、オヤジめいた感想言っちゃうオジ女子になってますよ~💦(ヽ´ω`)トホホ・・
もぅ、嫁の行き手無くて困っちゃうから
( ´ㅁ` ;)💦
evaちゃんケーキ、銀座ブールミッシュのものですよ~(*´艸`)フフフッ♡
evaちゃんが揃ってこっち見てるみたいで可愛かったです"(∩>ω<∩)"♡
焼き菓子なんかも色々あって、姉たんは可愛いevaちゃんシリーズのポーチが付いた焼き菓子のセットを買いました(˶ᐢωᐢ˶)
バレンタインデー、本当にもう昔の様には盛り上がってないけれど、やっぱり自分へのご褒美や家族で楽しむという形に変わりつつあるのかな( ᴖ ·̫ ᴖ )
家族に……っていう名目で、自分が食べたいものを選んでるもん(笑)
具体的に出た大木凡人(笑)
いゃいゃいゃ👉🏻👈🏻💦 金色リボンで陽気なな司会者だったハズ(笑)
我が家のは大きめチープなリボンが、やたら美少女戦闘シリーズだなぁ💧って感じなんですが、シリーズで言うと、ちょっと昭和な感じ???(笑)でも小さな女の子は何故かみんな憧れちゃうんですよね(笑)
我が家の子供たちが小さい頃のアニメだったので、まさか今も続いているとはビックリでした~(´>∀<`)ゝ
美少女戦闘モノ、いつの時代も人気なんですね(*^^*)
ロン毛の白猫だと、オスにゃんでも美少女に見えちゃう???白猫不思議現象ですよね(笑)
🐰兎だと全部女の子に見えちゃうとか、ね(笑)イメージって、不思議ですよね(笑)
プリキュアごっこ出来そうなおリボンちゃんでした(笑)🎀
我が家は姉たんかとにかく怖がりな子だったので、内容はほぼ知らないまんまなんです(^_^;)
悪者が出てくるシーンとかは怖すぎて泣きじゃくる為、夢に見てもいけないから💦と
(^_^;)
姉たんはとにかく膝から降りない子だったので、出歩く時もいつも抱っこ抱っこで小学校上がってもずっと親の膝の上なコアラっ子で独り歩き出来ない子でした( ´ㅁ` ;)
独り歩きしない割りにバレエ等の舞台にはしっかり出ていく肝っ玉はあったりして、本当に不思議な娘です(^_^;)
もしかしたらアキさんもかしら?(笑)
鬼滅の刃も、私はストーリーすら知らないんですが、あれに出てくる口になんか咥えた子が姉たんに似てるから、イラストにはよく目が行きます(笑)
内容全く分からないんですけどね( ´•ᴗ•ก )
お爺ちゃまは我が家の姉たんが末の孫になるので、まだまだ子供のままみたいな感覚だったみたいですが、毎年貰うチョコの処分に困ってたんだと思います( ̄▽ ̄;)
こちらは今週は割合い暖かな週末となりましたが、週中は寒かったですね~~~💦
強風も凄かったです⁝( ‘ᾥ’ )⁝サムイ…
また寒さがぶり返しそうですが、風邪など引かないよう、アキさんも気を付けて下さいね♡
父ちゃんはマリンちゃん&鈴ちゃん&母ちゃんの3乙女に囲まれてるから、毎日がバレンタインデーなのだ❣️🍫
それも違ったバレンタインデーの形なのかもしれませんよね(^ー^* )フフ♪
とても可愛いですね。
私もチョコは「チョコえびせん」でした。
(;^_^A
おぉ!(ノ`•ω•)و✨ さすが母ちんさん❣️
プリキュアの主題歌もマスターしてるとは❣️
(*>ω<*)b
男子の戦隊モノシリーズとか、デジモンとかポケモンとか、その類の番組って並んでありましたよね(笑)
我が家もお兄ちゃん見てる横で、何故かいつも関係の無い姉たんが泣いてるという(怖くて)(^_^;)💧➰
本当に怖がりな子でして、親の膝から降りない子だったんですが、今は立派なオジ女子になってますよ~(笑)
バレンタインデーも、結局食べるのは女子❣️みたいになっちゃいますよね(´>∀<`)ゝ💕︎
パピィや兄たんへのチョコ、自分が食べたいのをわざわざ選ぶという(笑)( ̄∇ ̄)
姉たんはわざわざ手作りまでして、食べる(笑)誰かの為に……というタテマエでの自分バレンタインデーだったりする~~~~
(´>∀<`)ゝ
バレンタインデー、私は案外チョコを選んだり、見て歩くのが好きなので買いに走りたい派なんですが、受け取り側もちょっと困ったりするかなぁ💦なんて考えなきゃならない、何でもがハラスメントとされてしまうご時世で会社の中でも事務側の女性皆で合わせての義理チョコ……というやつまでも無くなってしまいました(^_^;) やっぱりちょっと寂しいですよね💧
今日はバレンタインデーにあんまり関係なく、寒いから身体をあっためよう!なカレーでした(笑)ご飯ハート型🫶にしときまーす(笑)
クッキーも可愛い型になり過ぎるとちょっと食べずらいですよね( ̄▽ ̄;)
私は猫と関係の無い♡ハート型、とか選んじゃうんですが、同じ考えで、姉たんも猫じゃないのを食べてて「ママん、ちゃんと猫のも食べなよ!」って突っ込まれるという
(*ノω・*)テヘ♡ヾ(=д= ;)
(笑)
プリキュア、凄く長く続いてますよね!ビックリでした(👀)
悪者を可愛くやっつけちゃうぞ❣️的なヤツは、月に代わって……のヤツからずーっと続いて子供たちに愛されているんですね(*>ω<*)b
姉たんは、悪役の出番や対戦が怖すぎて、いつも泣いて嫌がるのでTV見れませんでしたが、同年代(いっこ下)のいとこの子は大好きでプリキュアファンだったため、子供たちが集まると独りプリキュアごっこに入れない姉たんなのでした…(^_^;)懐かしいなぁ(笑)
でっかいリボンが似合ってますね~。
このリボンを使いこなせるのは、美人しまいだからこそですね。
うちの実家にいたコムギだったら似合わない(笑)
しかもしっかりとポーズも決めて、モデル猫の鑑ですな。
プリキュアって今もやってるんですね~。
うちの姪っ子が子供のころ見てたので、かなりの長寿アニメ(笑)
プリキュアって怖いシーンがあるのね~。
姉たん、今なら見ることが出来るのかな(笑)
おじいちゃん、やっぱり孫は可愛いのね~。
苦手なチョコを断れずにいたとは。
しかも半年かけてちゃんと食べるのね(笑)
おじいちゃんのバレンタインはチョコじゃないものあげないとね!
evaが乗ってるケーキー!
しかも全部おいしそう( ・﹃・ )オイシソー
バレンタイン、昔ほど盛り上がってないですよね。
最近は本命、義理もなくなり、友チョコすらもない、自分へのご褒美チョコの日になってきているようですね。
高くておいしいチョコなら、人にあげるより自分で食べたいよね~
それにしてもおじいちゃんの告白・・・衝撃かつかわいい♡
わかるぅ~( *´艸`)
うちの子がリボンつけると大木凡人になるのに
ラムネちゃんとキーちゃんがリボンつけると
たちまちプリキュアに大変身✨
ばっちり似合ってるし~💛
・・・うーむ。さすがのオシャレキャット姉妹だ
(≧▽≦)
プリキュアは、ワタシも流石に名前しか知らないですねー!
流行っていましたことは知っています。
ラムちゃん、キーちゃんのロン毛族はやはり女子系のモノが似合いますね🐱🐱
(もちろん女子だけど)❤️
実は😅プリキュアは見たことないんですが、姉たんさん、心優しいお嬢ちゃんだったんですね😊
あっ、ひょっとしたら、私と気が合うかも⁉️鬼滅の刃とか…苦手なんです(^^;)
evaちゃんいっぱいの可愛いケーキも美味しそうだけど、キュアにゃんクッキー🍪も素敵😄👍
姉たんさんは、ママんさん譲りのお料理上手な素敵なレディですね😊💕
🍫チョコレート🍫
心優しいお爺ちゃんのエピソード✨意外とお孫さんあるあるなのかもしれませんね😅
関東は強風が凄かったみたいですね👀
東京に行ってたリンちゃんパパから凄かった😨と聞いてはいましたが、
テレビのニュース映像を見て、こんなに凄かったんだと、びっくり‼️
寒気も次々やってくるみたいですし、色々お気をつけ下さいね😊✨
ふたりはプリキュア、姉妹にピッタリすぎる〜!
ラムネちゃん、ウィンクなんかしちゃって😻
まさにキュアにゃん!キーちゃんですね😌
見ていた番組の流れで時々見てたのか、主題歌わかります 笑
バレンタインチョコ、今は自分へみたいですよね
義理チョコを買いに行くのが面倒くさいと言いながら、売り場に行くとワクワクした記憶があります
お姉たんのクッキーにも姉妹がいる❤️かわいいな
さておうちでは今年もバレンタインメニューで豪華料理が登場するのかなぁ~・・・
おお!姉たんの手作りクッキー、美味しそう!
しかも凄く可愛いニャンコ型。
食べるのがもったいないやつ=^_^=
そうなんですよね~、プリキュアってまだシリーズが出てきているんですよね。
戦隊ものがいつまでも続くのと同じで無限にアイデアが出せる何でもありコンテンツなんでしょうね。