
サボテンの花が咲きました
このサボテンちゃん、我が家に来てからもう5年は経つのだけど…小さなミニ鉢なのでサボテン自体が大きくならなかったのが原因かな(^_^;)
花がついたのは初めてです( ꇐ₃ꇐ )

ゴーヤBABYが少しだけ大きくなってます
(o^^o)
うまく受粉できたらしい♡ムフッ(*¨*)

先月お空へ旅立った姉妹の大切なお友達
広大くんから荷物が届きました🌈

満中陰志です


ふたりで早速広大くんの噂話(^^)
女子はかしましいですね(^_^;)


中身はRose selectionというセレクトbookでした
広大くんからのお手紙付きです


広大君、お空の生活にはもう慣れたでしょうか…
切ないけれど…広大くんが笑顔なら嬉しいな


いゃ…ラムネちゃん…そっちメイン(笑)
まぁ…セレクトbookはママんがお楽しみでアレコレ迷うことにします(^^)
広大君、お父さんのじゃが太郎さん、お気遣いをありがとうございましたm(_ _)m
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
新宿にお馬さんが現れた( ꇐ₃ꇐ )

どうやら警視庁の騎馬隊のようですね
街中を颯爽とカッチョイイ❣️(๑•̀ㅂ•́)و✧


なんの催しか???ちょっとわからなかったけど…子供たちのマーチングとかもあったみたい
(^^♪
お久しぶりにベトナム料理が食べたくなって専門店へ…


バインミーと鶏肉のフォーの定食セット

ママんは食べませんでしたが、バインミー食べたお連れの感想は…イメージしてたのと全然違って凄くおいしいし、パクチーめっちゃ入ってるけど平気だった!!( ꇐ₃ꇐ )…そうです(笑)

ここのお店はコックもウエイトレスさんもみんなベトナムの人
そして、常連客もベトナム人がとても多いお店
現地の人も認める本格で美味しいお店だということですね
(๑'ڡ'๑)♡
実際、本当に美味しいので29Qもリピーターです(^^♪
ソースやつけダレ、お出汁が絶妙に美味しいんです
(๑•̀ㅂ•́)و✧
付け合せの生春巻きはライスペーパーがモッチモチだし、向こう側は揚げ春巻き、これも中は肉ベースで美味しいです♡


ママんはやっぱりバインセオがお楽しみ❣️
(๑^ڡ^๑)
本日は海老と豚肉のバインセオにしました
🍤🐖

でもこれね〜、めちゃ巨大なの(。・о・。)わぉー!!
とてもひとりでは片付けられないため、みんなで切り分けて食べます(笑)
とてもひとりでは片付けられないため、みんなで切り分けて食べます(笑)
バインセオはベトナム風お好み焼きと言われています
見た感じは日本の広島風お好み焼きに似ています(^^)
ママんはこのお店のパリッパリの薄い皮が大好き❣️
この黄色い色はターメリックの色です(^^)

中はほぼ野菜!周りにも野菜!
とにかく野菜がたっぷり摂れるのがベトナム料理のいいところです
٩(๑ơ ڡơ๑)۶大好き❣️
ママん、パクチーヘッチャラなのでモリモリ食べました(笑)
おなかいっぱい、詰め込んだはずだけど…ほぼ野菜なので身体が軽い感じ…そして胃もたれもなく身体が喜びます🍀
ちなみに、バインミーもバインセオもバインコットにも付いている『バイン』というワードは『粉』を表しているらしいです(^^)
ポチッと宜しくお願いします。

にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね?)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
ホント、広大君の事だからお空でもきっと人気者でしょうね。地上からは見えないのが残念だけど…きっと向こう側からは見えてるんでしょうね。見てる側が悲しい気持ちにならないように、生きてる私たちは必死で真面目に生き抜かなきゃダメですね(^-^;
そういえば、aiaiさん食べてた食べてた!!ベトナムで!!現地で美味しいが叫べるあの頃に、早くコロナをやっつけて世間を戻したいですね。
私はね、素味が好きというか…お野菜メインで食べたいので、だんぜんバインセオになっちゃいます(^_^;)パリパリの皮が好き♡とか言いながら、あのタレも好きすぎて(笑)ビシャビシャにかけて食べちゃう(笑)付け合せの甘酢漬けの野菜も大好きなんです。野菜に付け合わせも野菜って、変だろとか思うけど…(笑)そこが『ベトナム』なんですよね(笑)
でもバインミーも大好きよ♡
まだまだ広ちゃんの不在に慣れることはなさそうです(;_;)
先日自分のベトナム旅行の記事を見て、現地で食べたバインミーめちゃめちゃおいしかったなぁ~と思い出していたところです。
ママんはいつもバインセオ推しですよね!
わたし食べたことないんです。
今度食べにいこーっと♪
広大くんはちょっとシャイで優しい男の子でした(^^)
お空の子になったのをつい忘れ、『今日何してるかなぁ~?』とブログ覗きに行っちゃう、せつない瞬間がまだありますが……
きっと元気にお空で笑ってますね(^_^;)
お空からご挨拶しにきてくれたのね^^。
嬉しいね。。。
ベトナムは米食、野菜中心、魚多し魚介多しでとても日本とよく似ている食文化です
ライスペーパー等も米粉ですし、バインセオの粉も。日本人には馴染みやすい優しい味付けですし、食べやすいアジアン食です(^^♪
バインセオは定期的に食べたくなっちゃう美味しいやつですよ( ・ㅂ・)و ̑̑
ゴーヤちゃん、我が家も以前作ったものは全然大きくならなくて……実のあまりの小ささに『まだまだこれから大きくなるんだよね?!?』って見てたら赤くなって実が落ちちゃいました……( °◊° )…ヒエー
小さくても成長不良のまま、熟れるんや……(>_<;)💦って思いました( ̄▽ ̄;)
今回はどうかなぁ~……ちゃんと大きくなってくれるかしら……(^_^;)
広大君、おそらの生活は快適かしら?こちらはもう梅雨明けしてしまったのよ、あんまり暑くしないでと、雷様に伝言してくれないかなぁ~……なんて手前勝手に利己的なお願いをしてみたりして( ̄▽ ̄;)
ベトナムは食生活や気候が日本寄りですし、民族的にも似通った面が多いかと思いますので、日本人には馴染みやすい食文化だと思います(^^)
とにかく野菜が多い!(笑)
ベトナム料理も日本の料理に似たものが!
美味しそう。
ゴーヤちゃんも、実が大きくなるといいなぁ〜!
昔、実家でゴーヤを作った時、可愛い実を毎日眺めてたら、オレンジ色に熟れてしまって^^;
結局食べなかった…ってことがありました(^◇^;)
広大君、お空で楽しくしてるかな。。。
箱(^_^)良かったね、ラムネちゃん♡
ベトナム料理はあんまり馴染みがないのですが、興味津々(o^^o)食べてみたいです〜
社交的で明るく友達作りの上手な子だったから、一瞬で友達出来てるでしょうね(笑)
お別れは、いつだって残される側がいつまでもいつまでも辛いものですね…。
いつか、うんと年をとってヨボヨボのおばあさんになったラムネちゃんやキーちゃんがお空の住人になった時のため、彼には地固めしておいてもらいましょう(笑)
素敵な秘密基地のような御殿を用意しておいてくれるはずです(笑)
大都会にいきなりのお馬さん…何事かと驚きますが、警視庁騎馬隊のお馬さんが出張る場面やイベントなど…コロナの間失われていたものの復活が嬉しいですね。さすがサラブレッド、足の長さと細さがちゃうわと思いました(笑)
これからの季節は特にタイやベトナムの料理が合いますよね♪(^ー^)ノ
そうそう、急に食べたくなっちゃうの(笑)
サボテンちゃん、ちょこんとおリボンつけてるみたいで可愛いですよね(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ♡
ミニミニ鑑賞用の大きさの鉢なので、なかなか成熟しなかったのが原因でしょうね(^_^;)
薄黄色の花が可愛いです💛
広大君からのお手紙付き満中陰志、こんな伝え方もあるんだ(てか、配送していただけるんだ)と、高島屋さんのお気遣いにも驚きました( ꇐ₃ꇐ )
箱もちょうど良い大きさだしね(笑)
ベトナム料理、美味しいですよね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )👍
文化的にも米食、野菜中心で日本人に近い食文化のベトナム、味付けも優しいお出汁中心で、辛味もあるけど私は凄く好きなんです(^^)
ベトナムで食べる本格バインセオ!何十年も前に行った時はバインセオ自体知らなかったし、観光客用には出されてなかったから食べられなかったなぁ~(>_<;)!もう一度、リベンジで行きたい!(笑)姉妹がいるから今は無理だけど(笑)
お野菜たっぷりでほんと幸せな気分になれます(笑)
広大君、そろそろお空の生活にも慣れて、自由気ままに『今度はどこに旅しようかな~?!?』とか言ってるかしら……(´-ι_-`)
見送る側はいつまでも辛く、ずっと引きずっちゃいますが、案外、当の本人は気楽に逝くのカモしれないと…自分に置き換えて考えたらそう思ったりもします。ただただ、残される側は辛いですね…。
桃たんのお友達たちもきっとたくさんの愛に包まれながらお空へ旅立ったんでしょうね
そして!お馬さんの💩を心配する人がここにも!!ꉂ🤣𐤔
👇🏻下のコメントでうまんまさんからもご心配頂きましたが、ちゃんとお掃除の人がついてまわってくれてるんですよ(^^)
実は1枚目の画像にも映り込んでいます…馬に被られてるけど(笑)馬の後ろをよ~く見ると、ほうきとチリトリ持った方が写ってます♪(^ー^)ノ
お馬ちゃんがもよおすとですね…この方が、何事も無かったように…!TDL方式でスマートに(笑)処理してくださいます(笑)
基本、お馬さん草食なので💩も臭くなく、臭わないからOK👌(笑)
愛息の広大くんを失った心中を察すると…胸が詰まってしまいますね
沢山の方に愛された広大くんなので、これからもいろんな所でそれぞれの方の記憶やイメージの中で生き続けます
じゃが太郎さんはその後押しをする思い出の整理係かな(^^)
お馬さんの💩を先ず心配したうまんまさん(笑)
大丈夫、ちゃんとお掃除の人が付いて回ってるんですよ(笑)
実は1枚目の画像に映ってるんです。(笑)
馬のちょうど向こう側…かなり被っちゃってますが、ほうきとチリトリ持った方がチラッと写ってます。お馬さんがもよおすと…その方がTDLの清掃スタッフのようにスマートかつ迅速に! …処理してくださいます(笑)
そうなんです(^^♪
記事の下のポチッとバナーの姉妹のイラストも描いて頂いたものなのです(*^ω^*)
姉妹のことを本当に可愛がって下さって♡
愛息の広大くんを失った心中を察すると…胸が詰まりますね…
私、パクチーは大好き!とまではいかなくても全然ヘッチャラなカメムシ味です(笑)
野菜もセロリやゴーヤ、ミョウガ等クセの強いお野菜大好きだし、青汁も平気…むしろ好きな人です。(^^)身体がラクというか…多分食の好みや舌が健康にいいとされているものを好んでいるというか…昔からなので、そういう好みなんでしょうね(^_^;)逆にちょっとジャンクなものが苦手(味的に美味しく感じない)だったりします(^_^;)
そうですね…お空を見上げたら笑ってくれてる気がします(^^)
ずっと忘れないでいるからね~(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
お別れはいつだってつらいですね😢
ラムネちゃんが箱でどやってるの、上で笑って見てるかも( *´艸`)
警視庁騎馬隊カッコイイ!!
コロナ禍でイベントが減っても、お馬さんは訓練してるでしょうし、キリッと凛々しいですね。
お馬好きとしては、たまりません✨
暑い季節はベトナム料理やタイ料理が食べたくなります。食べに行きたいっっ!
あまり見たことないかも〜。
今まで咲かなかった花が咲いてくれるのは嬉しいですね。
空からのお手紙、素敵ですね。
今まで仲良くした分、空の上から見守ってくれそうですね!
ラムネちゃんもいい感じの箱が貰えて良かったね(笑)
キーちゃんはその箱の中、入るのかなぁ。
ベトナム料理って美味しいですよね!
パクチーは苦手なんだけど、ベトナム料理は好きです(笑)
ベトナム旅行に行った時に食べたバインセオは超美味しかったです!!
お野菜たっぷりでヘルシーなのも良いですよね。
こちらも少し前にお友達が旅立ちました。
この1年で親しかったお友達3頭とお別れ、
桃のお散歩友達でした。
思い出すと胸がキュンとなります。
お馬さん カッコいいですね
目が優しくて賢そうで好きだわ
💩したらどうするのか気になった(;^ω^)
お馬さん、う○ちしないようにしつけられてる…わけないですよね〜。出ちゃったら警察の下っぱの人が片づけるのかしら(-^艸^-)
広大君はお空に行っちゃたけど姉妹の事を見守り続けてくれてるでしょうね😉
ママんパクチー好きですか?チャレンジしたけどどうもカメムシ臭(🙏)でだめでした〜