昨日の積雪は雷を伴う驚くお天気でした
夜になりかなりの数の雷が鳴り響いていました
積雪に空が光る様は初めてだったのでちょっと怖くもありましたが...
白く積もった雪に光る稲妻⚡️...ちょっと不思議綺麗でもありました

折角なので姉妹と雪を見に...マンション下へ降りて来ました
⛄️

雪なんてあまり降らない東京だし、今年は暖冬だから降らないかなと思ってたりもしたので、少しの間、雪見しようとエントランスから眺めました


雪見するのに選んだのは2年前(2022年)のXmasに作成した雪の女王のコートドレスです👗
(*´艸`)フフフッ♡
ちょっとアナ雪ごっこ出来そうでしょ?
本当の雪の日に記念撮影、やってみたかったのよね
⸜( ˶ ᐛ˶)⸝テヘ♡

⛄️雪の日だけど、マンションのエントランス内なら寒くないしね
₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾
雷さん光っても大丈夫だからね(*^^*)⚡️


ここなら寒さに弱いラムネちゃんもちゃんと雪見できますよ
(*´艸`)フフフッ♡


雪の精のような白猫姉妹♡
家族も一緒に雪を眺めました


早めに帰宅した姉たんやパピィも居るから、姉妹もちょっとリラックスしていい子に雪見
⛄️⸜❄️⸝


ラムネちゃんはやっぱり雪の女王の風格⸜❄️⸝


たまに光る⚡️稲妻も...雷が遠かったのもあり、音はそんなに怖くはありませんでしたので……


まじまじと雪見⛄️
ふたりとも、降り続く白い雪にしばし見とれ……
不思議そうに見入っておりました☃🌨️❄️


キーちゃんはちっとも寒そうじゃないけど...
(¯∇¯;)
お外は寒そうだね(((( °_° ))))
この頃になると雪は大きな牡丹雪...水分の多いものになっていましたので、朝には溶けて消えてしまうかな???なんて言いながら眺めました



キーちゃんも今夜はしっとり雪美人さん
(ゆ・ω・き)♡


いつもなら、お散歩での鳥さん見学も目立ちまくりですぐに逃げられちゃう『自然に溶け込めない白猫~ず』なふたりだけど……
雪原でなら、かくれんぼ強そうね(笑)
( ̄ω ̄;)
でもラムネちゃんは寒さ激弱なので実現は無理そうですね(笑)

こうして限られた空間の中からだけど、ふたりで揃って雪見ができた、それだけで充分シアワセ
💞( *¯꒳¯*)





2024年、2/5日の雪見会でした⛄️⸜❄️⸝
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
東京駅の銀の鈴🐈🐾
銀の鈴と言えば東京駅での待ち合わせ場所で有名ですが...
本日はおやつ🕒(*´艸`)フフフッ♡
香炉庵グランスタ東京の可愛い最中を

元来の金と銀の鈴に加えてドラえもんは東京駅限定バージョンです
(★>U<★)


粒あんやこし餡、柚子餡黒糖餡などあるようですが、ドラえもんの鈴はちょっと洋風にバター餅味♡


パッケージに猫たち♡🐱


そういえばドラえもん兄妹も猫型ロボットでしたね
(´>ω<`)✌♡

晩御飯は中華風なおかず w
完全にママんの創作料理ですが、何となく中華なおかずです
(^ー^* )フフ♪

鶏の手羽先をブライン液に漬ておいたものを素揚げにし、よだれ鶏葱ソースに似たタレで仕上げました
タレは白ネギを刻んだものに生姜のすりおろし、オイスターソース、砂糖、胡麻油、ポン酢を混ぜたものです
お好みで胡麻等を入れるのもイイかも♪


👇🏻豚の角煮のトンポーロー風


小さめのチンゲン菜を沢山頂いたので、炒め物や煮物、スープなどにも使って、トンポーローの青味にも使いました


オイスターソースって、少し使うだけでもそれなりに中華なお味になるので強い味方カモ♡
(✊>👃<*👊)♥
ポチッと宜しくお願いします♡

にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)