少し冷えてきました

感染予防の為仕方ない事ですが、以前のように楽しくお喋りしたり、ボックス席でお弁当にしたり…はもう出来ない世の中になりつつあるのかもしれませんね
本日は強羅まで登ります



駅を出るとすぐにある手湯♨️

そして…

にくきゅう飴のラムネを買う29QLove(笑)

どんだけぇ~(笑)


『ねこ様用』は生鰹節のようですね(^^)
秋も終わり、冬へと変わっていくのを感じます

キャットガーデンも少しづつクリスマスの飾り等始めています⛄️❄️







👆🏻このままでもシックにいい感じでツリーを楽しめますが…




キャットガーデンも少しづつクリスマスの飾り等始めています⛄️❄️
キーちゃんが気に入ってるのはトナカイさんと雪だるまさんの飾り(笑)

姉妹もキャットガーデンが冬のガーデンへと変わっていくのをちょっと楽しみながらの毎日です(^^♪


我が家の最後の白薔薇さん

冬の準備で枝を剪定したので、これが今年最後の白薔薇です

鉢植えで毎年病害虫に悩まされ、弱りながらも綺麗な花を披露してくれてありがとうございました♡
来年まで…冬を耐えてね💦とお願いしながら剪定しました(^_^;

さて……
お部屋の中も徐々にクリスマスへと変わっております(^^)
子供たちも大人になったし、引越し等でクリスマスツリーも処分(´+ω+`)
立派なツリー等ない我が家なので…
毎年簡単な飾り付けなのですが
今年はタペストリーのツリーにしてみました(^^)
100均(ダイソー)で300円商品のタペストリーツリーです(*^^)v
これだと大きなツリーでも場所を取らなくて
good(人´З`*)

👆🏻このままでもシックにいい感じでツリーを楽しめますが…
👇🏻タペストリーにオーナメントを飾り付けると…この通り!(o^^o)♪

なかなかちゃんとしたツリーに見えちゃいます
(❁´ω`❁)
我が家な感じでちょっと地味シックになってますが…
オーナメントなどはも100均で調達♪
ブルーのリボンなどは手作りで(^^)
姉たんが作ってくれて一緒に飾り付けをしました
(o^^o)🎶

姉妹の籠ベッドの背景がクリスマスに変わるように飾ります🎄❄️
ラムネちゃんも気に入ってくれたようです
(o^^o)♡

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
秋の箱根を散策してきましたので備忘録です🍁🍂
ロマンスカーでビューんと箱根です🚆
我が家からは家を出て5分内には列車に乗れるという利点がありますので、ロマンスカーはもちろんよく使います
でもコロナ禍の間に変わってしまったこと…
残念な事に楽しみの一つだった車内販売が今年の三月で廃止に。座席を回しての向かい合わせの席利用も今は禁止されておりました
😕💭
おしゃべりも謹んでマスク常用の乗車です

感染予防の為仕方ない事ですが、以前のように楽しくお喋りしたり、ボックス席でお弁当にしたり…はもう出来ない世の中になりつつあるのかもしれませんね
(;´・ω・)……
箱根湯本駅からは登山鉄道に乗り換えます
行楽シーズンで混雑が予想されたので、渋滞に巻き込まれるバスはあんまりオススメじゃないです(箱根の山道渋滞は結構時間取られます)

↓終電間際、乗客が居なくなった後にちょっと写真撮りました📷

登山鉄道は日本一の高低差を登る電車として有名ですが、険しい斜面を登るため、箱根湯本駅~強羅までの間にスイッチバックという折り返し運転を三度行いながら登っていきます

↓終電間際、乗客が居なくなった後にちょっと写真撮りました📷

登山鉄道は日本一の高低差を登る電車として有名ですが、険しい斜面を登るため、箱根湯本駅~強羅までの間にスイッチバックという折り返し運転を三度行いながら登っていきます
スイッチバックが行われる駅では、前の運転手と後ろの車掌さんが入れ替わる為の停車があったり、単線なので行き交う電車待ちの履行停車もあります
本日は強羅まで登ります

箱根の山々の紅葉はこんな感じでしたが、自然の山なので作られた感が無い、柔らかな紅葉です
(^^♪

強羅駅からは乗り換えで更に上へ…ケーブルカーがありますが、本日は強羅を散策する為私たちはここが終点(^^)

駅を出るとすぐにある手湯♨️
あ~♡箱根に来たんだなぁ~~(^з^)-♡って嬉しくなります
箱根に来る時は、手湯や足湯などのサービスを受けられる場所も多いので、持ち運びに邪魔にならない程度の小さめのタオルを持っていくと便利です(売店でも買えますがw)


温度は若干熱め(^_^;
アチッ❣️っとか言いながらも温泉でお肌しっとりです♨️
売店で見つけたお土産になんと『ねこ様用』がありました……ので迷わず購入(笑)

そして…

なんですって?( ಠдಠ)ハッ!
にくきゅう飴だと?!?
…コレも買わねばっ❣️(笑)
と思わず立ち止まる29QLove(笑)
しかもですね~、このにくきゅう飴ちゃん、いちご味が通常販売らしいんですが、期間限定で
\(◎o◎)/!
『ラムネ味』が出ていたらしく、最後の一個が置かれてありました❣️
売店の方にお話を聞くと、これが最後の一個だと言うことで……有り難くGETさせて頂きました!m(*_ _)m
にくきゅう飴のラムネを買う29QLove(笑)

どんだけぇ~(笑)
購入した2点


『ねこ様用』は生鰹節のようですね(^^)
こちらはまだ、姉妹の口に入ってないので…
おやつに出したいと思います♡
(キーちゃんが嫌がる可能性大(-∀-`; )…ラムネちゃんは喜ぶかな?w)
箱根散策、次回もまだまだ続きます…🍁🍂