暑かったり寒かったり湿度があったりで、春のお天気はなかなか定まらず。
でも桜が咲くとスギ花粉もちょっとおとなしくなる…植物同士のせめぎ合いというか、譲り合いというか???何かが目立つと何かは引っ込む。コロナが流行るとインフルが影を潜めるみたいに…自然界の法則で何かありそうです。
春は動物たちもちょっと浮かれて…桜色の季節を楽しんでるかな?(Ŏ艸Ŏ)🌸
姉妹もこの季節は行動的だったりします。
『お外行く~~~っ!!』ってうるさく鳴いたりはしないけれど、何かの度に『ねぇ?ママん、お外行かない?』と上手にお誘いしてきたりします。(笑)
夕方からバタバタと忙しくしていたので、放ったらかしにされた姉妹。
湿度は高いけど、桜は今しか咲いてないから、GOしますか!
ということで。
今年も夜桜んぽ、行きます(^^♪

夜10時を過ぎて、やっと要求が通ったキーちゃん。(笑)
夜桜んぽを楽しみます。(*^^)v


昼間は結構な人がウロウロしてますが、夜は静かなご近所桜。
この桜たちがあるのは公営団地(?)の敷地内でもあるので、夜は静かです。☽・:*
もう既に散り始めていますが、まだこんな感じで夜桜を楽しめます。(^^♪🌸

キーちゃん、何やらご機嫌で遊んでおります
(^ー^* )フフ♪


一方、ママんはラムネちゃんがお外で草を食べてしまわないか、監視しながらのお散歩。
(^_^;)
ちょうどイネ科の猫草を絶っている試験的時期なので、お外で目を離した隙に…というのがマズイので、ラムネちゃんが道草食わないよう抜かりなく見張ってます
(;^ω^)
見張ってる、と言ってもただ見てるだけなんだけど…(笑)
何かを口にしそうになると「あ!それ、ダメだよ?( ✧Д✧) 」って言うだけです(笑)
そしたら賢いラムネちゃん、チラッとこっちを見て
『…(・д・)チッ。知っとるゎ』って顔しますけどね(笑)


のんびりなキーちゃんと違って、ラムネちゃんは結構行動が早いので、夜の写真はなかなかうまく撮れません(元々うまく撮れませんw)
もうね、ブレブレのぶれぶれ~~~(笑)

……勾玉?!? ( ಠдಠ)ハッ!?

iPhone11にしてから、夜暗い場所でもかなり明るく撮れるのでとっても便利になりましたが、やはり動かれるとブレて幽霊瞬間移動写真になります(笑)
動きの早いラムネちゃんはほぼ幽霊です(笑)
やっと止まってくれました(^_^;)

ピンクの絨毯の上🌸♡
キーちゃんも花弁絨毯の上をGO~~~🎶

行動派のラムネちゃんは植え込みの匂いチェックも欠かせません。(^_^;)

この辺りは、昼間はわんこのお散歩の他、夜は川沿いの方からイタチやたぬき、ハクビシンもやってきたりするエリアです。モグラ王国もあるので、色んな生き物たちの色んな匂いが情報として残されているようですね。
ラムネちゃん念入りにチェック。…まぁ…チェックするだけなんですけどね…(^_^;)
そして、お転婆姉さんは…

木登りも。
桜んぽの季節のお楽しみだったりもします。
(^^♪






桜色の夜を満喫…♡🌸
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)