goo blog サービス終了のお知らせ 

鯱城学園29期地域A

29期地域Aのコミュニケーション用のブログです。
どんどん記事をUPしてくださいね。

令和7年6月クラス会の開催について

2025年04月29日 | 29地域Aの会

担当班:3班 浜

 

「29期地域Aの会」の令和7年6月クラス会については、横山美術館の見学を予定しています。

明治から昭和にかけて東区付近に陶磁器絵付け工場や貿易業者が集積し、輸出陶磁器産業の繁栄の起点となりました。横山美術館では常設展と併設して6月はカップ&ソーサー展が開かれており、往時の華やかな陶磁器を鑑賞できます。

多くの皆様のご参加をお待ちしています。

 

 

1.開 催 日   令和7年6月25日(水)

2.見学場所  横山美術館  TEL.052-931-0006

        名古屋市東区葵1-1-21

3.集合時間  午前10時00分

4.集合場所  ヤマザキマザック1階ロビー(地下鉄新栄町すぐ)

        *集合後、横山美術館に向かいます。

5.入 館 料   @500円(鯱城卒業生料金 通常@1000円)

        *当日集合場所で徴収します。

6.昼  食  準備しておりません。周囲の飲食店を各自ご利用ください。

7.そ の 他   学芸員(原氏)による説明があります。約1時間見学予定です。

 

*集合場所と見学場所が違いますので、間違わないようにご注意ください。

 

各班長さんはお手数ですが班員の出欠をまとめていただき、、6月13日(金)までに浜までご連絡ください。

   TEL.090-7431-4183 連絡はなるべくSMSでお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年5月クラス会のご案内

2025年04月01日 | 29地域Aの会

               令和7年5月クラス会の開催について

                                     令和7年4月1日

                                     2班班長 小川 司郎

「29地域Aの会」の班編成が新しくなり初めてのクラス会です。新2班が担当させていただきます。

今回は風薫る5月の新緑の鶴舞公園をさわやかな風を感じながら散策しましょう。

 この時期にはバラ園のバラが甘い香りをまき散らし、菖蒲園には2万株の花しょうぶが咲き乱れます。

 また、2024年10月に開業した日本最大級のオープンイノベーション拠点であるSTATION Ai内にある「あいち創業館」やルーフストッパー(屋上)を見学したいと思います。

 多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

                   

                       記

1.開催日 令和7年5月26日(月)

2.見学場所 鶴舞公園散策とSTATION Ai見学

3.集合時間 午前10時00分

4.集合場所 JR中央線鶴舞駅 公園口改札前

5.その他  見学終了後は自由解散です。

       STATION Ai内及び鶴飼公園等近辺に食事ができる店があります。

 

各班長さんは、出欠を取りまとめ5月16日(金)までに小川へご連絡ください。

℡ 090-7045-6297(なるべくSNSで連絡をお願いします。)

                                      以上

 

                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年3月クラス会

2025年03月08日 | 29地域Aの会

令和7年3月7日 (金)担当5班

愛知県庁 22名参加 ・ 名古屋市役所 17名参加

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会のお知らせ

2025年02月27日 | 29地域Aの会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい班編成です。

2025年01月28日 | 29地域Aの会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする