応援合戦の動画を[クラス以外非公開]に載せました。 水谷
クラス代表の田中です。
10月9日の体育祭、皆さんお疲れさまでした。
皆さんけがもなく無事体育祭が終わったこと、心から喜んでいます。
さらに、29期地域Aの団結力と底力がいかんなく発揮され「応援合戦第3位」の栄誉に輝くことができたこと、感激しました。。
日頃の練習の成果を出し切れた結果だと思います。
体育委員の鬼頭さん、工藤さん、衣装の準備や厳しいご指導本当にありがとうございました。
会場を感嘆の渦に巻き込んだ「地」「域」「A」の横断幕、作成にご尽力いただいた関口さん、三浦さん本当にありがとうございました。
応援団の星野さん、丹羽さんお疲れさまでした。ありがとうございました。
クラス全ての皆さん、本当にありがとうございました。
お陰様で表彰台にも上がらせていただきました。
表彰台から見た皆さんの晴れやかな笑顔は忘れられません。
本当にありがとうございました。
この感動を胸に、今度は文化祭に向けて頑張っていきましょう。
数々の素晴らしい感動と思い出をみんなで共有するために、力をあわせていきましょう。
(追記)
我々の応援合戦の指導をしつつ、レクバレーの監督としてご活躍の工藤さん、体育祭の直前の大会で優勝されました。
おめでとうございます。
新聞記事を添付しておきます。
10月9日 稲永スポーツセンター
29期 地域Aの皆さん 応援合戦の部 3位 おめでとうございます。体育委員の鬼頭さん、工藤さん お世話になりました。[クラス非公開]にも、写真を載せました。(撮影:岡山さん)
8月29日(土) 9:00~12:00 中スポーツセンタ第2競技場
9月 9日(水) 12:00~15:00 千種スポーツセンタ第2競技場
9月15日(火) 12:00~15:00 中スポーツセンタ第2競技場
9月23日(水) 12:00~15:00 中スポーツセンタ第2競技場
9月26日(土) 12:00~15:00 中スポーツセンタ第2競技場
千種スポーツセンタ-
地下鉄東山線東山公園駅と星ヶ丘駅の中間
千種図書館の道路を挟んで北側