goo blog サービス終了のお知らせ 

よく分かる 住まいづくり・・(檀建築コンサルタント)

私達の考える住まいは、住まいづくりの原価を探り、無駄のない資金で、遊び心のある家を作る事。

昨夜の出来事

2011-05-30 07:55:06 | とりとめもなく

洗濯物が洗濯機に貯まると回すことにしている。
洗面に洗濯機を置き、風呂上がりにスイッチを入れるが
昨夜も回ってる間カリカリと音がでたいた。

”また小銭がポケットに残っていたか!”
少しいつもの音と違うとはおもいつつ
”まぁ いいや面倒だ・寝よ・・。”
とそのままにし、カリカリ音を気にしながら朝になり

朝洗濯機から洗濯物を出していると
”ん?・・・なんじゃこれ?”
めがねをかけていないので、はっきりとは分からなかったが
よく見ると金具らしきものが・・・一本
まず。。。眼鏡をかけねばと・・・探すが出てこない

”おいおい まてよ!・・・さっきの金具はもしや?”
洗濯物を洗濯機から出していると
フレ-ム、レンズが・・・!
”やばいでしょ!・・・これ!”
何故こうなったのか昨夜の記憶を辿ると
シャワ-を浴びる際、多分洗濯機の上のバスタオルの上に
眼鏡を置いた記憶がよみがえる。

体をふく際タオルの端っこを持って取った時
その上の眼鏡はそのまま洗濯機の中に入ったようだ。
検証しても眼鏡は元に戻らず。

昔使っていた眼鏡を引っ張り出し
フレ-ムを外し、使っていたレンズと入れ替えられないか
試みたが、形は以前のと全く同じだが、ほんの少し
使っていたレンズの方が小さく、ねじを止めても
レンズが・・ポロリ!

アロンアルファァ-ではくっつかねえべか?