その消化を兼ねて、モハ484をMPに換えようと思います。
30年程度前のカツミ製模型です。
今まで手をつけていなかったのは相棒が事故廃車したので。
とりあえず、手を入れて動くようにしてから相棒はどうするか考えましょう。
ブラス485系はサロ、サシ入り8連で2ユニットはすでにMP化はしてあります。
数年前、ジャンクで買った追加のユニットはエンドウ初期車でこれを入れて10連です。
ただ、クハの顔が甘く、留置された状態ではおもちゃです。
さて、どこから手をつけましょう。
飲んだくれて帰ってきましたので写真は明日。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とらやん
最新の画像もっと見る
最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事