例年天気の悪い日があり、模型をいじっています。
そんな日を期待して、パーツを買っておきました。
ED70をMPにしてしまおうと思いましたが。

運転会に持って行って走らせたら結構まとも。
スローも効きます。
周りもそのままにしておけと、なまじいじると価値が下がると。
うちなんか片っ端から価値を下げてますがな。
でも今回は皆様のアドバイスに従って、動かなくなったら治しましょう。
ということで31mmMP機関車用が箱も開けないうちに用途不要。
買ったばかりでデッドストックも悔しいので何か考えます。
31mmとなると限られますね。