鉄 時々TDR 27系統

20-Jun-24 キハ30系をまとめて交換し合う-17 キハ35T-6

3月末から延々と、というよりダラダラと進めていたキハ30系、いよいよまとめることに。

キハ35T車の下回り組み立てを。
台車を用意して、センターピン回りのパーツの準備。

T車ですから2x10mmネジ、2x9mmネジの在庫が減って補充もできそうにないので、将来のモーター車用に残しておきます。
とはいえ、3mm厚のスペーサーも残り少ないのですが。
ある意味貴重なパーツ群。

センターピン穴の調整用パーツを組み込む。
このパーツだけは余っちゃうから差し上げても良いほど持ってます。
まあ、このパーツのおかげで古い床板が使えますからメーカーに感謝なのではあります。

バネ飛ばしたり、ネジ落としたり、色々ドジふんだあげく台車がつきました。
後部台車、もとの回転防止パーツを活用してますが、台車組むときに車輪の絶縁方向を間違えてました。

先を考えて作業してませんねー。

車体と床板をねじ止め。

 

この車両の前に終わらせているキハ35M車の床下器具を使いますが、エラーの修正。
空気取り入れ口が片側しか付いてない。
こっち向きのはメーカーにも在庫がないので、(そもそも作ってない)外したキハ30の床下器具から調達。
上下逆にして取り付けます。
側面のデザインが合わないのは無視、言わなきゃ分らんだろう。

穴開けしました。

とりあえず付けた。

元は接着面なので塗料がついてませんし、取り付けねじ穴も。
そのうち筆塗りしましょう。

取り付けてお終い。

カプラーは試運転するときに付けます。
ライト関係は大きく弄ってないのでこれも試運転時に確認。

ということでこのシリーズは今回で終了。

このあと、やりかけの機関車に行くか、電車を弄るかは気分次第ですかね。
楽しい趣味ではありますが、なかなか時間が作れず、進みません。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事