なくもの哲学と歴史ブログ

哲学と歴史のブログです。
フォロバはします。気軽にフォローしてください。
西洋、東洋哲学
世界史、日本史
西洋神話

オリンポス12神「ヘパイストス」

2023-10-30 12:40:00 | 西洋の神話

【ヘパイストス】

 ヘパイストスは、ゼウスとヘラの子です。または、ヘラが一人で産みました。通常、ヘパイストスは、ヒゲのある中年男だとされています。ヘパイストスは、母親であるヘラからは、冷遇されました。容姿が醜く、ねじ曲がった身体をしていたからです。さらに生まれたばかりの時、天上から投げ落とされ、両足を折りました。そのせいで、びっこになったとされています。ヘパイストスの持ち物の一つが斧です。ある時、ゼウスが頭痛で苦しんでいました。原因は、ゼウスが巨人の女性を飲み込んだからです。ヘパイストスは、治療のためにゼウスの頭を斧で割りました。その頭から出てきたのが、知恵の女神アテナです。 

 【火山の神】

 ゼウスは、ヘパイストスに、エトナ火山に封じ込めた怪物テュポンの監視を命じました。ヘパイストスは、もともと鍛冶屋の神です。そのため、エトナ火山を自分の仕事場「鍛冶場」にしました。また、ヘパイストスは、火山を擬人化した神だとされています。そこから、炎や火の代名詞とされました。ヘパイストスの語源は「炉」や「燃やす」です。一説では、ヘパイストスは、炎の身体をしていたとされています。灼熱した鉄石を持ち、火焔の川を迸り出させることが出来ました。 

 【鍛治の神】

 ヘラに捨てられたヘパイストスを育てたのは、海の女神ティテスです。ティテスの海底の洞窟には、9年間滞在しました。そこで習得したのが鍛治の技術です。器用な片目の巨人サイクロプスにも技術を教え、自分の弟子にしました。ヘパイストスは、鍛治の神だったので「金床」と「金槌」も持っています。その金槌は、創造の象徴です。ヘパイストスは、あらゆる職人の守り神だとされています。神々の魔法の武具を作ったのは、ヘパイストスです。ヘパイストスは、仕事熱心で、神々の中で最も勤勉でした。鍛造した物は、ゼウスの雷霆や盾、アポロンとアルテミスの弓と矢、ヘルメスの鎌などです。ティテスに頼まれて、英雄アキレウスの武具も作りました。鍛造した物は、武具だけに限りません。トロイア戦争の原因になった不和のリンゴも作りました。また、太陽すら鍛造したとされています。土と水を混ぜ捏ねて、人類最初の女パンドラに形を与えたのもヘパイストスでした。

 【ヘラと黄金の玉座】

 本来なら、ヘパイストスは、由緒ある最高神ゼウスと正妻ヘラの子です。しかし、オリンポスの神々からは、外されていました。そのため、ヘパイストスは、ある計画を立てます。神々の中での正当な地位を取り戻すため、ヘラのために黄金の王座を作り、それを贈り物としました。実は、この玉座には、罠が仕掛けられており、ヘラが座った瞬間、身動きが取れないように拘束されてしまいます。ヘパイストスは、拘束を解く代わりに、自分をオリンポスの神々に入れるように要求し、ヘラが、渋々この要求を受け入れ、やっと拘束が解かれました。その上、最も美しい女神であるアフロディーテと結婚させています。

 【アフロディーテの夫】 

 アフロディーテは、愛の女神です。そのため、恋愛に関しては自由奔放でした。実は、アフロディーテとの結婚は、復讐心の強いヘラの企てだったとされています。アフロディーテが、美青年の軍神アレスと浮気をして、ヘパイストスを苦しめたからです。しかし、ヘパイストスは、アフロディーテを大変愛していたので、その浮気を許しました。ヘパイストスの異名の一つが、寝取られ男です。散々浮気をされたにも関わらず、ヘパイストスは自分を幸せ者だと思っていました。そのため、ヘラの復讐は失敗したとも言えます。アフロディーテのためには、相手を魅力するケストス「憧憬の帯」と呼ばれる魔法の帯を作りました。