25nikori’ blog

毎日の生活に、ちょこっと手づくりのものを♪

まだまだ脱線中・・・

2012年09月13日 00時30分43秒 | インポート
はぎれを見だすと、小物を作りたい熱がむくむくと・・・

鍋敷き兼鍋つかみ作ったり、
丸型のコースターを作ってみたり。
 
ニットと組み合わせると、
厚みもでるし、雰囲気も変わっていいです。



どんどん増殖するはぎれがなくなって、すっきりするかと思いきや、
あちこち掘り出して、逆にぐちゃぐちゃになってしまったり、
やっぱりこの生地の方が合うわね~と新しい生地に穴開けたり、
際限なくなってきたので、完成は10枚のみです。


あたたかい飲み物の季節が早くきてくれたら、いいなぁ。

暑い季節を楽しんだら、冬が来て、
寒いのに飽きたら、あったかい季節がまたやってきて。
日本っていいなぁ。

そうそう、以前作ったおむつポーチ。
友達におむつを借りれたので、入れてみました。

 
マミーポコパンツタイプ、Lサイズ2個入ったとこです。
ちょっとひだが出てますが、
普通に閉まりましたよ。
おしりふきの後ろ側にもポケットがあるので、
ビニール袋やおしりかぶれのお薬とか入れていただけそうです。

サイズがOKだったので、違うパターンでも作って選んでいただけるようにしたいなぁ。