k a r a t e 2016年11月28日 | 福岡 アレンジ お誕生日お祝いのお花束 赤バラを入れてのご希望で。 ダリアっぽく見える大輪花は「ピップ」という品種のマムです。 旦那さまから奥さまへのお誕生日お祝い。 紫系、和花も入れてのご希望でテッセンをアクセントに入れました。 葉ものにはキキョウランや馬酔木を お誕生日お祝いに
い い ひ と 2016年11月26日 | 福岡 アレンジ 「爽やかシック目、えぐい色は入れないで」のご希望で お作りした90代の方へのお誕生日お祝い。 「爽やか」で「シック」かつ90代の方の目で見て「寂しくない」を意識してみました。 ホテルの34階の会場の受付にお届けさせていただきました。 法人様ギフト クリスマステイストを入れて、のご希望でお作りした お誕生日お祝い 5周年御祝でお作りしたスタンド花 いいひと、いいおみせに思いがけず出会った。 とても気持ちがよかった
冬になりました 2016年11月24日 | 福岡 スタンド 今日から「冬」になりました。 天神コアにオープンされましたshop様へ 横幅は出さずに「スリムスタンド」でお作りしました。 お義母様のお誕生日お祝いに。 赤とピンクのバラを入れてのご希望でお作りしました 11/1bのblog画像を参考にのご希望でお作りしました 明日、海外挙式へご出発されるお客さま 造花のご両親贈呈用のお花束を 淡いピンク系の作成させていただきました。 法人役員様のお誕生日お祝いに。 毎年作成させていただいております。 国際センターでは大相撲九州場所。 福岡で「満員御礼」が出る時代になったんだなぁ。。と感無量
a r u k u 2016年11月21日 | 福岡 胡蝶蘭 事務所移転御祝に胡蝶蘭3本立ち 宮崎県産の大輪15F です。 朝一番にお届けさせていただきました。 ご結婚お祝いに お誕生日お祝いに 赤ピンク系のご希望で 49日のお供えアレンジ 年配のご夫婦へお誕生日お祝い 黄色オレンジ系のご希望で 学校行事でお花束二つ お色を変えて
グッドライフ様へスタンド花 2016年11月16日 | 福岡 スタンド 今川に本日オープンされました コーティングのショールームへお祝いのスタンド花を 5本お届けさせていただきました おひとつは 昔ながらのスチールスタンドで2段仕様 お札は縦書きでレイアウト指定いただきました 4本は同じ台でボリューム感を合わせてお作りしました ありがとうございました!
あたたかい11月 2016年11月14日 | 福岡 花仕事 本日、白金にオープンされました 自然派ビストロ様にお届けさせていただきました スタンド花2点 お誕生日お祝いでお届けさせていただきました 紫系ご希望のアレンジ お誕生日お祝いのお花束 ピンク系バラを入れてのご希望 バラはオールフォーラブ、ドルチェビータ、ファンシーローラ 整骨院の御開院お祝いに 紫系のお花をアクセントにお供えアレンジ また新しい週が始まりました。 今週も贈り主様、お届け先様に喜んで頂けますよう 良いお花を仕入れて、大切にお作りしていきます!
チャリティーショー 2016年11月12日 | 福岡 スタンド イベント会場にスタンド花をお届け リハーサル中で仮置きさせていただきました 赤ピンク系 ユリ、バラ、大輪ガーベラなどのご希望で 贈呈用にお花束も2つ ひとつは黄色オレンジ系 もうひとつはカサブランカのみ のご希望 気持ちの良い秋晴れ イベント日和の一日でした!
パシフィックブルー 2016年11月12日 | 福岡 アレンジ 園田ヒデミさんのバラ 「パシフィックブルー」 美しいバラです 喜寿のお祝い ご予約されているお寿司屋さんへお届け 淡い紫系、 手つきのバスケット入りのご希望でお作りしました
王 様 の お 花 2016年11月11日 | 福岡 造花 タイの王様が亡くなられ、 オフィスのエントランスに記帳台を作られたのに合わせて 白いお花の装花を作成させていただきました。 本日、福岡オフィスに設置させていただきました。 タイの方がどんなに王様を敬愛していたのか、 そして今も心に生きているのか、 初めて知ったような気がするお仕事でした。 お打ち合わせで初めてご来店された時から、 タイのスタッフ様、日本人のスタッフ様の「おおらかさ」は とても新鮮で、見習いたい! できれば「あんな風になれたら。。」と感じるほどでした。 こちらはデザインチェックで使用した画像です。 東京オフィスにもお届けさせていただきました。 ありがとうございました!
音 2016年11月09日 | 福岡 アレンジ 花文字の公演御祝 「DO?」の文字+カラフルな縁取りのご希望で 移転御祝 オレンジ系のご希望で お祝いアレンジ ピンク系、先様のイメージに合わせて ______________________ 早朝からマスコミのヘリコプターの音がつづく 自然災害じゃなく人災だけれども 困っている人やがんばっている人がいるのに 野次馬的であり、見せ物や晒しもののような感じで 嫌な音だ