goo blog サービス終了のお知らせ 

カキツバタ

2018年06月13日 | つぶやき


週末は父の日です。

大阪の父の風景ブログからお写真3枚拝借。
カキツバタ

日没後の19時、
満月の光の中の午前3時、
霧が出はじめた午前4時の撮影だそうです。

その時間ずっとここに居たの?
ということにびっくりします。









https://blog.goo.ne.jp/sinji240


宅配送料改定について

2018年04月05日 | つぶやき

宅配便でのお花のお届けについて
2018年4月15日お届け分より価格改定させていただきます。

これまでの850円から1,000円(税別)となります。

ヤマト運輸との契約価格の高騰、サイズ設定の厳格化などの影響で
850円でボックス容積の大きいフラワーギフトを発送することが
年々難しくなっておりました。

ゆうパックへの一部切り替えなどでも対応しておりますが
ゆうパックの集荷時間が15時頃ということで
日中の最高気温時間帯での集荷引き渡しは生花に不向きなため
通年利用は難しい現状もございます。


加えて、今年に入って
宅配用のボックス(段ボール)も相次いで値上げされ
850円の超過分を当店で負担できる限界を超えてしまいました。


お客様には、たいへん申し訳ありませんが
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


代表 西嶋久惠



ドウダンツツジ

2017年05月18日 | つぶやき


季節の枝物
ドウダンツツジ

枝物の中で一番、好きかもしれません。


爽やかで、風が通る涼やかさがあります。




初夏の陽気
今日は夏日です。


そろそろ生花の宅配便発送は
休止の時期が近づいてまいりました。

最高気温が25℃を超える時期から
生花のお届けはスタッフによる直配エリアのみ、
とさせていただきます。

大名こばなし

2016年10月19日 | つぶやき

当店、大名の西の端
警固の四つ角近くの迷路のような一角にございます。
そのため、道に迷っている風の御人もしばしば。

お昼時の御婦人グループなら、ランチで○○本さん。
夕暮れ時から夜にかけては、看板を出していない○○屋さん。
が一番手。

「道の尋ね方」は人それぞれ。

ある日
和食屋さんを目指す壮年のご夫婦。
目的地のお店の前の道からも隠れているお店を説明するのに、
ニシジマが当店の外に出て
「あちらへ行かれて〜」と説明を始めると、

ご主人:「口で言えば解るんだよ!!」
奥様:小さな会釈と身振りで「どうも」
花屋:しょんぼり



そして、ある月曜日の夕方。
ちょっと乱れた感じの中年女性がお向かいのお店に突撃。
(店休日のため断られる)
振り返って、当店に突撃。

花屋(ニシジマ)心の中で「何?何?」
女性:「ここらへんに予約無しでいける美容室は?」

花屋:「向いのビルの3階も4階も、2件隣りも、その10メートル先も美容室です」

女性:「イケメンに切られたい」
花屋:「3階は女性で、2件隣りの方も10メートル先の方もイケメンです。」
花屋:「あ!でも月曜日だから、あっちは閉まってるかもです。」
女性: 2件隣りにin.

こちらは偉ぶられるよりは、面白い。


あっちもこっちもどっちもそっちもな
大名生活も13年となりました。



ご注文フォーム

2016年10月14日 | つぶやき

ホームページの「ご注文フォーム」
遅ればせながら
スマホ対応のものをお作りしてみました。


セキュリティのSSL機能も、もちろんついております。

ご注文内容、ご依頼主様情報、お届け先様情報、
ご請求先情報の順番でフォームをお作りしています。

ご注文フォーム以外のページも
順番にレスポンシブ対応のページに作り変えていきたいと思います。

お使いにくい点も多々あるかと思いますが
どうぞよろしくお願いいたします!

担当:ニシオ


ひさしぶりに

2016年10月05日 | つぶやき

今年は実家に帰れていないので
元気にしてるのかな?とひさしぶりに
父ブログをのぞいてみたら、キレイだったので
3枚拝借♪

大台ケ原だそうです。(行ったことない。。)








↓父風景ブログです
http://blog.goo.ne.jp/sinji240



虹でました!

2016年09月12日 | つぶやき

今朝は朝からどしゃぶりの雨でした。

まだ当店では雨なのに
南東の空に
虹!!!



何年ぶりでしょうか?
とっても縁起が良い感じで嬉しい。
道行くサラリーマンの方と思わず話してしまいました。

ちょっとの時間だったけど
ラッキーです

ありがとうございます!

2016年04月19日 | つぶやき

いつもお世話になっております。

東北や関東、関西のみなさまから
私共のことを心配してくださるメールを頂戴しております。

テレビのニュースで連日、地震のニュースが流れていて
「九州」という報道も多いため、
他県の皆様から見ると福岡も何か被害や
困っていることがあると感じられるかもしれません。

ありがたいことに福岡では被害はなく
物資も食料も水以外は何でも通常通り購入することができます。

熊本や大分でつづく大きな余震に比べると
福岡では体感する余震はずいぶん少なく小さい状況です。

ご心配いただき、気にかけていただけることに
ニシジマともども感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!

今日も元気に花仕事しております。



12周年を前に

2016年04月14日 | つぶやき


明日で大名店が12周年を迎えます。
本日、ずっと長くご利用いただいているお客さまから
お祝いのお菓子を頂戴いたしました。

薬院のabekiさんのホワイトチョコレートケーキ。

ものすごく上質な材料で手作りされているのが
すぐに分かる
どんなケーキ屋さんにもない感じの
特別な一品です。

毎年、この日を覚えていてくださり
お祝いしていただけることに「感謝」の気持ちでいっぱいです。
あったかいコーヒーを入れて美味し~く頂きました!
ごちそうさまでした!!


干支も一回りする12年をこの大名で頑張って来れたのも
ひとりひとりのお客様のおかげです。

これから先も一日一日を積み重ねて
気力・体力のつづくまで
お花作りをがんばっていきますので
どうぞよろしくお願いいたします!