千木・鰹木フェチの私としては、
この、ぷっくりとした「千木・鰹木」は
堪(たま)りません、笑

純白の雪を被った富士山。

御正殿を参拝後、
招待状を手に
御正殿裏にある「神嶽山神苑」に入らせていただき、
【難波の小池】
に真剣な参拝をさせていただきました。
と言いますのも、本来は
「禁足の地であった」
ということを知り、
2度、3度、不敬なことをしてしもうたぁ〜
もう2度と足を踏み入れますまい!
と、一度は心に誓ったのであります。
ところが、2024年正月に「寒川さん」から招待状が届きました。
そのタイミングが絶妙でした。
「富士山鎮魂」の思いで、江ノ島参拝をし、その帰宅後に
招待状がポストに届いておりました。

霊感など全く感じたことのない
ごくごくフツーのちょっとだけ
キレイなおじさんですが、、、、、笑
これは、
お呼ばれしているのかもなぁ〜
【難波の小池】の周波数にできるだけ近づけるように
ちょっとだけ「キレイ」なおじさんは、
できるだけ「キレイ」なおじさんに進化して参らせていただこう!笑
と、真剣に参拝する決意をしたのでした〜

強風は止み、静寂の中参道を進み御正殿参拝。
その後、【難波の小池】に祈りました。
明日3月22日
天皇陛下が無事に日帰りで能登半島お見舞いから皇居へ戻られることを。
参拝を終え、時計を見ると

10:10(2つの「10」で「20」、「フト」)
富士山からは湯気が立ち上って

千木が天へピピピピピィ〜〜〜〜〜

っと、いう空想です。
とにかく、明日天皇陛下が無事に皇居へ戻られることを願います。