毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2017/6/13 引き続き軟調(-10) 8876

2017年06月13日 | 取り引き無し

ダウは反落しました。
先週末からのハイテク系売り圧力で下げたようです。

CME日経平均先物円建ては19,800台で推移していました。
日経も19,800台で寄り付くと、一時19,900台に乗せましたが、結局売り押されて19,800台で引けました。 東証1部の売買代金は2兆1192億円、2000億円の減少です。

昨日に引き続き、軟調なハイテク株に引きずられる相場でした。
これにFRBの利上げ表明が加わると、なかなか楽観視できない先行きです。

指標項目 数値
6/13 含み損益(前日比) -11,400(-0.6%)
6/13 日経(終値) 19,899(-10)
6/13 ドル為替(TTM) 110.02(-0.21)
6/12 ダウ(終値) 21,236(-36)

4年前の日記
3年前の日記
1年前の日記



リロ(8876)四半期毎実績
2017年3月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 49,863 48,816 50,020 56,598 205,117
営業利益 3,154 2,737 2,622 4,751 13,264
経常利益 3,240 2,942 2,833 5,223 14,238
純利益 2,158 2,080 1,844 3,069 9,151
1株純利益 14.69 13.98 12.30 20.50 61.47
配当 - - - 18.4 18.4
自己資本比率 39.1 38.3 39.5 39.6 39.6
ROE - - - - 25.3

2016年3月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 45,420 45,712 44,838 47,310 183,280
営業利益 2,555 2,353 2,575 3,357 10,840
経常利益 2,618 2,619 2,919 3,698 11,854
純利益 1,648 1,775 1,899 1,836 7,158
1株純利益 11.22 12.32 13.13 12.60 49.26
配当 - - - 15 15
自己資本比率 43.5 39.9 40.5 39.6 39.6
ROE - - - - 22.4

2015年3月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 37,842 38,988 39,259 43,961 160,050
営業利益 1,830 2,175 2,036 2,705 8,746
経常利益 1,933 2,450 2,351 3,129 9,863
純利益 1,206 1,595 1,595 1,689 6,085
1株純利益 8.26 10.83 10.81 11.47 41.32
配当 - - - 12.4 12.4
自己資本比率 44.0 46.9 44.9 43.9 43.9
ROE - - - - 21.2
コメント