209系を愛する人のブログ

友人に触発されて始めたブログ
鉄道に関して思ったことや鉄道模型について
不定期で書いていきます

初代相鉄のドクターイエロー! モニ2000形!

2014-04-29 22:53:40 | 車両レビュー

どうも、久しぶりです。BleuSkyです。

 

いやぁ、まさかルーターが壊れるとは思いませんでした。

 

更新待ちして頂いていた方々、申し訳ありませんでした。

 

さて今日の本題ですが、何だか最近発表されたマイクロエースみたいに

 

なってますが、ともかくコイツです。

 

 

今日(2014年4月29日)発売の相鉄モニ2000です。

 

二俣川の先行発売会行ってまいりました。

 

が、初め1時間並んで、そのあと天王町で少し相鉄7000の床下機器を

 

撮ってからもう1セット欲しくなり戻ったら、並ばずに買えました・・・

 

なんでやねん!  まぁ買えたからいいのですけど。

 

とりあえずは、素のままの状態からどうぞ。

 

 

まだ、アンテナすらつけてないです。

 

あと、今回こんな感じのハズレ品がありました。

 

 

わかるでしょうか?右のモニさん、屋根パーツが車体パーツよりも

 

0.1ミリほど長いんです。これ横から見たらあんまり違和感なさそう

 

ですが、正面から見るとないはずの影ができて、おでこに黒い線が

 

入ってしまうのです。

 

証拠写真

 

 

幸いにも私が引いた車両は全面非貫通型の車両なので、

 

中間に閉じ込めてやりすごしましょう。って、ん?

 

ちょっと待て、モニ2023って海老名方非貫通の車両なの?

 

え、じゃあこれ何?

 

 

千鳥配置の半ガラベンとう言うことは・・・

 

やっちまった・・・これ車両間違えたぞ

 

あーあ、やっちゃった。私が観測ドーム付けたの海老名方貫通式の車両

 

だ・・・。つうわけで、ちゃんとした奴にドーム付けます。

 

そういえば、ドームはこんな別パーツです。

 

 

ちっちゃいです。はい。あ~2個目めんどくせー。

 

とう言うことで、ちゃんとしたのがきました。

 

 

とりあえずはこんなもんです。さーてニセモニ2023どうすっかな・・・

 

とりあえず、保留! もし、2023が貫通化改造されたらっつう妄想でおK

 

こんな感じでモニ2000形のレビューは終わりです。

 

買う気が起きたそこのあなた!5月1日から海老名駅で販売されます。

 

私のような凡ミスをしないように気を付けながら、2箱買いましょうww

 

以上やらかしちゃったBleuSkyでした。


我が家に所属するNゲージの車両たち 4 

2014-04-10 20:37:11 | 鉄道模型

どうも、更新が遅れました。BlueSkyです。

 

いやぁ、今日は暑かったですね。最高気温24℃はこの季節じゃないはず

 

たけど、これも地球温暖化の影響なのかな?長距離移動するときは、

 

CO2排出の少ない鉄道やバスを利用してゆきましょう(笑)

 

さて、本題の「我が家に所属するNゲージの車両たち」ですが、

 

気づけばもう4回目です。今回紹介する車両を除いて、

 

今まで紹介してきた車両数は75両を突破しています。

 

このままの更新スピードでは1年引っ張れそうな勢いなので、

 

次回から更新頻度を上げたいです。(あれ?前にも言った記憶が・・・)

 

とりあえず今回の紹介車種は、ハマの赤いあん畜生こと京急から

 

700形です。

 

 

鉄コレです。はい、毎度毎度鉄コレですいません。

 

でもお金がないので仕方がないのです。GMから出ましたけれども、

 

高いから買えません。視聴者様の御理解と御協力を強制致します。

 

さて、実車についてですが、迷列車でも取り上げられているので

 

今更説明する程でもないですが、一応言うと京急初の4扉車です。

 

4扉で乗降に時間がかかりにくく、詰め込めるため、主に「通勤快特

 

として朝に威力を発揮していました。模型はそんな700形を再現した

 

もので、京急から出た事業者限定販売の鉄コレです。

 

説明はこれ位にして写真行きますよ。

 

サイドビュー

 

左から2番目の扉の戸袋窓の下のコンプレッサー、京急ファン大好きな

 

AR-2型ロータリーコンプレッサー(通称ロリコン)が見えます。

 

以前友人が「俺ロリコン好きなんだよ~」って言ってて、

 

私が「えっ?あんたロリコン好きなの?ホモなの?」って聞き返して

 

とんでもないことになってしまったのはいい思い出ですw

 

まさか、ロータリーコンプレッサーのことを「ロリコン」って略すとは

 

思ってなくて、「ロリが好きな人のこと=ロリコン」だと思い

 

びっくりしました。(まぁ私がロリコンだからビックリしたのもあるけど)

 

それはともかく、鉄コレは2両セットだったので、中間車のサハに

 

ロリコンが2つついてしまうのですが、それを防ぐために床下機器の一部

 

をそれっぽいテキトーなものと取り換えてあります。

 

 

その証拠に、こっちのサハにはロリコンないでしょ?

 

これくらいはしておかないといけないんじゃないのと

 

「ロリコン好きの友人」が言ってました。

 

あとは、クーラーに墨入れが施してありました。

 

 

雑いですが、直す気が全く起きないのでスルーします。

 

あと、車番や行き先のシールは外れ品引いてすごいことになったので

 

付けてません。そのうちどっかから出てるインレタだかを買います。

 

京急700形はこんなもんにして、次行きますよー。

 

次は、長野電鉄OSカー(改)です。

 

 

こちらは、鉄コレ第18弾の人気車両OSカーですね。

 

何が(改)なのかと言うと、AU75がついているんですよ。

 

コイツは、個人的にAU75付けている姿が見たいので買ってきました。

 

補助電源がないのはまずいので、今実在しない中間車を作ろうかなと

 

している所です。実車はこちらも迷列車で紹介されているので(ry

 

長ったらしいので写真行きまーす(雑

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりるAU75似合うジャーン。

 

今回は計6両ですので、前回までの75両と合わせて、

 

合計81両ですね。

 

多いですね。集めておいてなんですけど、

 

そんなに持っている自覚がないんですよねぇ。

 

でも両数が多いだけでセット数は少ないです。

 

・・・少ないはずです・・・多分・・・www

 

まあいいや。ではまた次回。

 

 

 

 

おまけ1

 

先日友人のR氏に加工を委託していたものがかえって来ました。

 

帰ってきたもの

 

 

何なのかはまだ秘密

 

おまけ2

 

カメラ買いました。

 

 

ニコンのクールピクス S4400です。

 

これは、某淀カメラではなく、某アメリカ式ディスカウントショップ

 

で9000円ぐらいで買いました。この記事の写真もこれ撮ってます。

 

なんと、これ気に入らなかったらC〇STC〇に返せるんですよ。

 

永久的に。アメリカの会社ってすごいですよね。

 

カメラが新しくなったのでこれからは細かい写真も載せられるように

 

なる(旧カメラで撮ったもの以外)のでお伝えできる部分が増えるので、

 

楽しみにしてくださってる方は、お楽しみに。

 

では。