goo blog サービス終了のお知らせ 

風の道 書房

日常の流れの中で気づいた事を書いていこうと思います。

影響される食べたいもの

2025-04-06 08:32:19 | 日記
とても気があいそうな方に
出会った

明太子パスタは
その方の影響

市販のソース
種類が、多く
値段も同じくらい

なんとなく
選んで
充分に満喫


海外生活をしていた20代
パスタを醤油味で
うどんやそばのように 
食べることで
日本食欲が満たされ
しのいで
暮らしていたこと
今思い出しました


明太子には、のり
たらこには、青じそが好み


色はおさえめ
形が、個性的な花々











最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおとも)
2025-04-06 11:39:56
こんにちは!

パスタソース沢山ありますね。明太子とタラコそれぞれに出会いの薬味があるのですね。分かります!私もこれには白胡椒、あれには黒胡椒とか組み合わせます。私、お子様舌なのかバスタはほとんどナポリタンなのです。今度、タラコパスタ食べてみます。なおとも
返信する
Unknown (とかげSP)
2025-04-06 12:49:11
私もたらこ、明太子パスタ大好きです。
クリーム系にするのもいいですよね。
あっさり青紫蘇とのりで食べると喉を詰まらせそうになってこともあります。
お水必須ですね。
返信する
Unknown ()
2025-04-06 14:54:00
なおとも様

こんにちは!
わかります〜。ゴマで、迷うのは鮭オニギリです。どちらも、混ぜ込むと美味しさ倍増。なので、鮭の時はミックスしました!
私もナポリタンか、ミートソース派でしたが、m社の、美味しかったですよ!1人ササッとタイムの時、良かったです。
返信する
Unknown ()
2025-04-06 14:59:07
とかげSP様

こんにちは〜
たしかに、お水必須わかります!
喉、張り付き気味で食べてました。。
クリー厶入れたら、平たい麺にしたくなります〜。
フェトチーネ?!でしたっけ。最近、売っているのを見かけなくなりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。