槍ヶ岳と穂高連峰が一望できる絶景岩で囀るイワヒバリです♪
絶景岩のイワヒバリ♪
気持ちよさそうに囀っています♪
槍ヶ岳とイワヒバリ♪
槍ヶ岳と穂高連峰が一望できる絶景岩で囀るイワヒバリです♪
絶景岩のイワヒバリ♪
気持ちよさそうに囀っています♪
槍ヶ岳とイワヒバリ♪
昨日は高い山に行ってきました。
天気が良すぎてライチョウさんには会えませんでしたが、ホシガラスが来てくれました♪
朝から晴天で穂高が綺麗でした。
ホシガラスが来ました♪
地面でゴソゴソと何かを探しています。
クチバシを突っ込むと・・・
白い実が取れました。
美味しい顔です♪
今度は・・・
茶色の実も♪
食べ物のありかをよく知っています。
今度は何を食べに行くのかな♪
前回のコサメビタキに続いて・・・
岩が好きなオオルリです。
岩の上のオオルリ
ちょこんとオオルリ
岩が好きな訳は・・・
地面の虫でした。
ピョン♪
岩から・・・
ビュン♪
虫を探して岩を転々としています。
でもやっぱり木の上が自然ですね。
渓で出会ったコサメビタキです。
綺麗な淵の上で出会ったコサメビタキさんは・・・
岩の上がお気に入りでした♪
どこに居てもかわいい鳥さんですね♪
森で出会った鳥さんから。。
ゴジュウカラがキツツキの古巣をリニューアルしていました。
巣がハートの形にも見えます(笑)
近くにアカゲラさんも居ました。
ゴジュウカラの木を上っていた訳は・・・
アカゲラさんの巣がありました。
一番上がゴジュウカラの巣で、一番下がアカゲラの巣です。
ご近所さんですが・・・仲が悪いです(笑)