goo blog サービス終了のお知らせ 

三郎の気侭な日記(2017)   昨年の様に続けられるか心配ですが頑張って見ます。

コメント・次のメールアドレスにメールを sabu_fuu36_0511@yahoo.co.jp にお願いいたします。

10月に突入致しました。

2017-10-01 20:31:56 | 日記
2017.10.01
 今年も9ケ月が過ぎ余す所3ケ月です あっという間でしたこれと言って思いに残る事はなかったが 週2回定期的に行かなければならない所があり、 それに自分の病院への定期健診があり、天気が良ければ畑仕事とこれと言って休む暇はなかったように思える。 
今日は組内の防火用水池の10年振りの清掃日で、5m2 深さ1.5m程の池の水を抜き、隣の小父さんが放していた鯉を捕まえて外に出し、水を全て抜き 泥をかき出しての ドロドロになっての2時間半ほどの勤労奉仕で疲れました。
 好きな釣りにはなかなか行けず、結構ストレスがたまり最近では釣りに行く様にと思うのだが、なかなか行けない 行けたとしても思うような釣りが出来ない!関東から来る釣り人と出くわす機会が多く、彼ら持って来る小魚の生き餌で釣りをされると、吾輩が持って行く餌では魚が食ってくれない! 色々と考えて餌を操るが思う様に食べてくれない!でも 釣りに行って来ると何となく気持ちが落ち着く! 10月に入ったので近々に一度行こうと思っている。 良い釣果が報告できますといいですがね!

今日 庭のアケビの木を眺めていると でかいアケビが彼方此方にぶら下がっているではないか?とれる範囲の物を採り、近所の家に持って行くと大好物なので、すべて頂くと言って貰って頂いた。我が家のアケビは大きく長さ13cm程で太さは15cm程!

こんなのがごろごろと生っているのです。甘くて美味しいのだが我が家ではあまり人気が無いので!