goo blog サービス終了のお知らせ 

三郎の気侭な日記(2017)   昨年の様に続けられるか心配ですが頑張って見ます。

コメント・次のメールアドレスにメールを sabu_fuu36_0511@yahoo.co.jp にお願いいたします。

診察

2017-11-24 17:09:28 | 日記
2017.11.24
リュウマチの診察日でしたのでお昼には病院に!検査の結果はかなり良くなっていたが減薬するところまでは行かず! 次回には減薬となるかも!
前回レントゲン撮影結果で股関節の手術を如何するか?今日返事をすることにしていたので息子の嫁が付き添いとして来てくれ、私が手術を拒否しないかと心配しての立会!
Drには子供たち全員満場一致で手術を受ける様にとの事となった旨伝えた。早速大学医学部付属病院の方に紹介状を書いて、今の病院での診察データーをFDにして頂きもらって来た。
来月早々に大学医学部付属病院に行き、今後のの対処を決めることに致しました。
来年 年明け早々に入院手術となる事です。1か所の手術で3週間の入院の様です!両脚になるので1回の入院で両方手術かか?2回に分けての手術か? 何はともあれ来年は年明け早々から大変な年になりそうだ! 晩年になってこう次から次へと体の悪い所が出て来て困ったものだ! この先如何なるか!

寒い朝!

2017-11-20 15:53:28 | 日記
2017.11.20
真冬の寒さ! 今朝は玄関の寒暖計は2度を表示していました。いよいよ冬本番か 富士山や八ヶ岳にはかなり下の方まで積雪が!
いよいよ根雪となり美しい姿を見せてくれます、しかし寒さが厳しくなるのは少々困ります。昨年までは寒をそんなに気にしなかったのですが、今年はまだ本格的ではないが寒さが身にしみます。いよいよ此れからが冬だと言ううに!
 一昨日は孫娘の受験日でした 出来具合は如何だったかな たぶん大丈夫だろうと思いますがね!
 私に一昨日親展の郵便物が! 検察審査会事務局から・・はたして何事かな! 来年度中の検察審査員候補になったとの通知でした。家族に知らせるとお爺ちゃん大丈夫ですかな! お爺ちゃんは守秘義務は守れるで! 呼び出しが来るかどうか? 楽しみです!
 

3ケ月の髭面!

2017-11-08 20:42:11 | 日記
2017.11.08
髭を伸ばしから3ケ月になります。
こんなになりました。

何人かにかなり見られる様になって来ましたね! 3cm程の長さになりました、この調子で行けば年末には5cm程になるでしょう 鍋山の髭親父と呼ばれるのでは!

昨夜 依頼していた玉ねぎの苗が入荷しましたとの連絡を頂き、昨夜のうちに頂いて来て早々に植え付けようと思っていたら、孫息子が予防接種に行くから、お爺ちゃんも行きましょうと言うので行ってきました。
午後からタマネギの苗植え付けをしました。350本の植え付けを終わったら夕方の5時だった。 100本残ったので明日に持ち越してしまいました。

秋本番か?

2017-11-05 20:17:24 | 日記
2017.11.05
 一昨日 3連休のため大阪より娘夫婦が山梨に来てくれました。 久し振りに私たちの子供がそろい賑やかで楽しい一時でした。
昨日は天気も良く清里の萌え木の村に行き、POCKにてお勧めのROCKビーフカレーを食べに行来ました・・・ROCKのカレーは何時食べても美味しい・・・
清里界隈は紅葉が始まりかけていて、R-141に道路横の植え込みのドウダン躑躅が赤く色付いていました。 八ヶ岳のふもとは濃淡のある紅葉でとても美しい景色で、娘夫婦と4人で楽しい一時を過ごす事が出来ました。 カメラを持参しなかったので美しい景色の記録はありません。
昨夜からの寒さで今朝の八ヶ岳が冠雪していました。もうそろそろ寝雪になるかも?今朝の気温は5度でした。大阪の二人はあまりにもの寒さで震え上がっていました。畑で収穫出来る
白菜・里芋・薩摩芋・ブロッコリー・間引き大根等を持って早々に帰りました。
いよいよ寒さが本格化してくるようで!
子供達に先日の市民病院の診察結果を説明し、手術をするか如何かを相談すると全員が、手術を受ける様にと言い。車椅子生活をする様な事は避ける様に! 数週間程の入院で済むなならば、今のうちに手術を受けて下さい・・・との事で 次回診察日にDrと詳細打ち合わせを
する事とする。
何だか気の滅入る事ばかりでおかしくなりなりそう・・・

11月2日!

2017-11-02 16:01:58 | 日記
2017.11.02
 今年も10ケ月を経過し余す所2か月となりました。
先の日曜日は2週続けて台風21号・22号が当地の近くを通過し、かなり強い雨風に見舞われました。 畑には被害あり! 病院に行く前に薩摩芋を収穫しました。先の台風の雨で畑はまだかなり湿った状態だった。でも全て収穫してしまった。かなりの収穫量あり!

 本日リュウマチの検診を受けると共に数週間前から股関節の痛みが有るのでレントゲン撮影をして頂いた、結果は予想していた通りだった!
 以前大阪の病院で手術を勧められていたのだが、もしもの事があれば車椅子生活になる! と言われたりしたので手術はせず、筋力を強化し上手に付き合う事にして来たのだ・・・
 80歳にもなるとやはり問題のある所は老化して来て、悪化し末期症状になっていました。Drは今のうちなれば手術をすれば必ず回復し、痛みのない生活が送れる様になりますよ! Drは山梨大学医学部の整形手術グループで、自分が手術しますので・・・手術を受けませんか? 少し考えさせて下さい!  と言って帰って来ました。 息子達と相談し如何するか? 片側で3週間ほどの入院でかなりの期間入院生活になる! 
 この年になって次から次と病に侵され・・・我が人生の終末期は・・・この先を考るとお先真っ暗・・・手術をせずにこのまま老化すると最悪車椅子生活か?
 ああ イヤだイヤだ!