goo blog サービス終了のお知らせ 

三郎の気侭な日記(2017)   昨年の様に続けられるか心配ですが頑張って見ます。

コメント・次のメールアドレスにメールを sabu_fuu36_0511@yahoo.co.jp にお願いいたします。

待望のまとまった雨!

2017-06-21 08:33:54 | 日記
2017.06.21
今朝方から降り出した雨はまとまった量の様で、待ちに待った雨である。 1カ月近くカンカン照りで畑はカラカラに乾燥し、先週あたりからエンジンポンプで畑の散水を実施していました。 このエンジンポンプ オークションで3000円で購入しもう5年近くなるが快調に働いてくれている。 しかし毎年オーバーホールに近い手入れをしている。なかなかの働き者で重宝している。
 この雨で当分は水の心配はしなくて済みそうだ! おまけに梅雨にも入っているので!
しかし梅雨が明ければ 如何なりますことでしょうかね!今年も異常気象かな?

 昨日 遅取りの胡瓜の苗を仕入れてきた 植え付けたところです、お盆頃にはこの胡瓜が生りだし
美味しい胡瓜が頂けるでしょう・・・先に 秋ナスの苗も植え付けたので、お盆過ぎから秋まで
美味しい新鮮な野菜が頂けることを期待しています。トマトは大とミニが順調に生育しかなりの実を付け そろそろ色付き始めだしました。
 昨年暮れに植え付けていた ブロッコリーとキャベツが収穫出来る様になり、毎日のように新鮮ブロッコリーが食卓に出ます。隣近所にもお裾分けをしています。美味しいですよ!

 体調の方は何とか持ちこたえて居まして、毎日の散歩の結果で足の筋肉がだいぶしっかりして来ている様で、ふらふらする様な事はなくなって来ました。 リュウマチ性の筋痛症は薬のおかげで、日常生活には何の支障もありませんが、体全体の筋力が低下している分 元に戻るにはまだ相当掛かりそうです。 無理せず焦らずじっくりと筋トレを致します。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一安心ですね (花束ママ)
2017-06-21 17:03:48
あとは、筋力が付くだけですね。
焦らないでご無理なさいませんように。

それにしても畑仕事、もうプロみたい。
作ったのが食卓に出るのは新鮮でおいしいでしょ~。
重労働したもののみが味わえる?
って私、玉ねぎ美味しくいだたいております。
重労働もしないで口に入って胃もお財布も喜んでます。
今日は雨と風が強く肌寒いくらいですが
猛暑が来ると思うと・・・

どうかクレグレモおからだお大切に。
返信する
コメントありがとうございます。 (管理人)
2017-06-21 18:46:48
久し振りの雨に感謝し、外に出られずPCをいじったり、家の中を整理したりで時間をつぶしました。 今日は寒いです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。