goo blog サービス終了のお知らせ 

三郎の気侭な日記(2017)   昨年の様に続けられるか心配ですが頑張って見ます。

コメント・次のメールアドレスにメールを sabu_fuu36_0511@yahoo.co.jp にお願いいたします。

冬に逆戻りか?

2017-03-27 16:45:53 | 日記
2017.03.27
 昨日の冷たい雨は 標高1000m以上ぐらいの山は
真っ白に冠雪し真冬でもあまり積雪のない山にも冠雪があり、今日も寒い一日となりました。
 庭の水仙もご覧の様な状態・・・しかし日当たりの良い風あたりの少ない所では満開です。
 
 庭 植えの春蘭も春を感じて咲いてくれました・・・数年前家の近くの里山から移植したものです。
 

 この寒さで防寒のキルテングの ジャンバーが離されず真冬の装束です。 天気予報によればまだ寒い日がありそうでこの先如何なるやら?
 そろそろ畑にはじゃが芋の植え付けの準備をしたいのだが、この気候では畑に行く気持ちになれず少々困惑しています。 先に患ったリュウマチの影響もあり・・・この寒波が終わり次第耕運機を畑に植え付け準備をしたい!
 しかし 筋力が思わしくない様なので如何なのか?少し畑に行き働いてみてその様子により、今後の畑の植え付けを如何するか?・・・
 体調次第で畑の植え付けが決まってくるだろう。 じゃが芋・トマト・茄子・
丹波の山芋・里芋・トウモロコシ・さつま芋・ほうれん草・チンゲン菜・ブロッコリ・キャベツ・ネギ・レタス 等の・・
自作の野菜が食べられるのかな?

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (花束ママ)
2017-03-30 06:54:11
わ~、意欲満々で素晴らしいですね。

どんな畑が出来上がるのか楽しみですね。

先日は東京でも早朝は雪が降ってびっくりでした。
暖かくなったり寒くなったり、毎年のことですが梅雨ごろまで不安定そう

お身体と相談なさって美味しい野菜作りに挑戦なさってくださ~~い。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。