高齢社会よろしく、連れ合いを亡くし、一人暮らしになった人たちが増えています。楽集館の会員の中にも50名ほどのおひとりさまがおります。そこで2016年より「おひとりさまネットワーク」を作り、困りごと相談に乗っています。「おひとりさまの老後の座談会」などもやりました。庭の木々が育ちすぎバッサリ切ってほしい、雨が続き駐車場にノロが張って滑ってしまうなどの声もあります。私のところでは、なんでも器用にこなせる男性が二人おりますので、すぐにお手伝いに伺って喜ばれています。
ほかに、家族問題、病気・病院の情報、不動産の売却などの話も多々あります。自分も含め、一人暮らしは慣れてくると、自由で気楽な面もありますが、家事や庭の手入れなど、いまどき、娘・息子はあてにならないという話が多くあります。
“遠くの親戚より近くの仲間”本当にそう思います。
ほかに、家族問題、病気・病院の情報、不動産の売却などの話も多々あります。自分も含め、一人暮らしは慣れてくると、自由で気楽な面もありますが、家事や庭の手入れなど、いまどき、娘・息子はあてにならないという話が多くあります。
“遠くの親戚より近くの仲間”本当にそう思います。