kikiブログ

諸県弁講座あり ハンドボールの話題あり そして独り言も・・

Jカーブ・・

2019-12-31 20:41:16 | 日記
令和元年も今日で終わり

1年間 どこんこっとんしれん ブログをご愛読?いただきありがとうございました。

来年はもちょっと 気の利いた事が書ければと・・

さて明日から令和2年

正月を迎えます

正月といえば 美味しい ごっそ や しょちゅをいただきます

しょちゅ といえば

先日の宮日新聞に 「Jカーブ効果」の事が掲載されていました

以下は宮日より抜粋

「酒は百薬の長と言う言葉があるが その裏付けとして Jカーブ効果というものがある

横軸が飲酒量、縦軸が死亡率 全く飲酒しない人よりも、ある程度の飲酒量のある人の方が

死亡率が下がり、さらに飲酒量が増えると死亡率は上がっていくという。

フラフの曲線が「J」の字のようになるので 「Jカーブ効果」と呼ばれる。

適量とは ビールなら中ビン1本、日本酒なら1合、ワインならグラス2~3杯程度

注意したいのは 「適量」ではなく「上限」 ということ・・」

ベロベロバー などはもってのほか のようです

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体幹トレーニング・・

2019-12-28 21:09:04 | 日記
日本選手権 女子決勝

北国銀行が辛くも2点差で逃げ切り 優勝

追い詰めたのは 大阪体育大学

大学界で敵なしなのが よく分かりました・・

その大阪体育大学男子選手の講習会が今日開催

場所は 小林中体育館

参加したのは 小林・三松中男女

バランスボールやラダー 跳び箱 重り 等を利用した

体幹トレーニング

殆どのトレーニング内容が初めての事だったので 

中学生たちは 楽しそうにしていました

おじさんも うつ伏せ状態でバランスボールをお尻に乗せ

裏足で 30秒間蹴るトレーニングに挑戦

最初は足が動いていましたが だんだんスローペースに・・

なんとか 終わったものの 太ももの裏側が あったかくなった感じ

大学では週に数回するそうですが

中学生も このトレーニングをしっかりやっていけば

怪我が防げて ジャンプ力が付きそう・・

今年最後の練習でしたが 良い経験が出来ました

おじさんも こっそり わがえで ・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予感・・

2019-12-26 21:37:41 | 日記
Jocは本日で終了

男子 大阪府 女子はやっぱり 石川県

有望選手に 宮崎県の女子選手が選ばれています

この結果により

来年の九州出場枠は 男女とも4?

厳しい戦いになることでしょう・・

綾てるはドームでは高校選抜も終了

男子は危なげなく 秀峰高校優勝

女子については 秋の大会で準優勝だった 宮崎学園がリベンジ

秀峰女子 2位

決勝リーグの点数を見て思ったのは

宮崎商業の頑張り

優勝した宮崎学園に1点差敗戦  秀峰にも3点差

夏には 三つ巴の戦いになりそうな予感?

一方世界選手権を終えた 女子選手が参加している 日本選手権

大学女王 大体大がオムロンに勝利して 明日飛騨高山と

もしかして 決勝に進めるかも・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブ・・

2019-12-24 21:59:08 | 日記
今日の仕事帰り

通常は5分くらいで通りすぎる道を 15分くらいかけて 通過

道沿いのケーキ屋さんは 車がびっしり・・

クリスマスイブの今日

埼玉からの 素敵なプレゼントは届かず・・

Joc宮崎女子チーム 1試合目 強豪大阪に快勝

昨日の石川vs大阪はそんなに点差がなかったので

2試合目 もしかして 石川に勝つかもと思っていましたが

得点を見ると 前半で勝負あり

決勝トーナメントには進めなかったようです

1勝できたのは 選手たちの自信になったのでは・・

戦いは終わりましたが これから 又新しい戦いが始まります

スタッフそして選手及び応援団の皆さん お疲れ様でした・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗退・・

2019-12-23 21:31:31 | 日記
宮崎男子チーム 予選リーグ 2連敗

初戦の京都戦 前半リードされ折り返し 後半1点差まで詰め寄ったようですが 6点差敗戦

続く 宮城戦の詳細は不明ですが 14点差の大差で敗れています

10月の九州予選から 県内各地から参集して練習を重ねましたが 及ばず

全国で勝つのは 簡単ではないようです・・

その男子の分 頑張って欲しいのは 女子チーム

明日 2試合 強豪相手ですが 試合は終わってみなければわからない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする