kikiブログ

諸県弁講座あり ハンドボールの話題あり そして独り言も・・

胸板・・

2018-01-27 20:36:55 | 日記
年を取ってから 男性より女性の方が ボケない と言われていますが

その理由は 毎日食事の献立を考えて頭を使っているからだそうです

先週の水曜日から おじさんは独身状態

ここ10日近く頭を使っていたので この理由がよく分かったような気が・・

それも明日で解放

来週からは かみさんに感謝しながら ご飯をいただきたいと思います

おじさんが 四苦八苦していた今週の夕方は 韓国でアジア選手権開催中

インターネット放映を観戦させてもらいました

GKのあっ君は 先発で出場して 健闘

あカタールにはなすすべもなく敗れました・・

それにしても カタール選手の 胸板の厚さには 圧倒されました

日本選手もウェイトトレーニングなどで鍛えているはずなの

あのぶ厚さには かなわず・・

最終結果 6位

これから 3年で世界の強豪に どこまで近づけるか

日本男子に期待します・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベック・・

2018-01-21 20:08:47 | 日記
県中学選抜大会終了

今大会では 色々なことが

男子延岡中学校男子チーム インフルで不参加

三松中女子は単独出場できなかったため 小林中と合同チーム

他 岡富中・大王谷も合同

大会を制したのは 大宮中男女

大宮女子は予選リーグで 同点だった富島中を決勝で破りました

男子決勝は延長までもつれ込んで 大宮中が小林中に勝利

小林中は秋の大会で敗れた 富島中にリベンジを果たしての 決勝進出

女子小林・三松中合同チームは 3位決定戦で延岡を破り 九州大会出場

三松中男子は 昨日の予選リーグ一勝一敗で敗退

男女とも チーム数が 少なくなって ちょっと 寂しい気が・・

国体を控え チーム数の維持を行いながら 選手の獲得も必要になってきそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずん取り・・

2018-01-17 20:45:06 | 日記
今日の午後 宮崎空港までドライブ

なんと外気温度は 20度

先週の寒さから いきなり 春みたいな陽気に・・

この寒暖の差で 体調を崩さなければ 良いのですが

空港からの帰りの 大塚での 2車線道路

前を行く 大阪ナンバーの軽自動車を抜いて 前に出たら

前方に 傘を広げて座っている人が

やいや レーダーを傘に隠した 新手の ねずん 取り?

と思い やっちゃったと 近づいたら

じいちゃんが ガードレールに座って 傘を触っているとこ

まこち 迷惑な じいちゃん

お蔭で 箱根で7年延びたはずの 寿命が 1年短くなったような気がしました?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっかんじん・・

2018-01-14 22:10:00 | 日記
春の高校選抜大会

九州予選は福岡で来月開催

組み合わせが 発表されていました

秀峰男子は 興南高校

女子 佐賀神埼清明高

対戦相手が決まり 監督選手とも準備に余念がないことでしょう・・

来週は一足先に 中学生の全国と九州予選

インフル警戒中のこの時期

今のところ 大丈夫そうですが

さてさて あと1週間で 流行に乗るのか?

そんな インフルも吹き飛ばすようなお客さんが今夜参上

携帯で写真撮ったので お見せすることは出来ませんが

1月14日 あの もっかんじん の皆さん

もっかんじん は 話すといけないはずなのに

最近の もっかんじん は 饒舌?

昔は 5人から6人来ていたのですが

今夜は 3人 少子高齢化 の影響か?

それとも 訪問先が増えて 手分けして いるのか?

9時半過ぎ おいでいただきましたが

これから あと 10何件 残っているとのことでしたが

きっと 終わったころは ベロベロバーでしょう

お祓いをしてもらったので 今年も 良いことが ありますように・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根・・

2018-01-09 21:08:23 | 日記


箱根八里は馬でも越すが 越すに越されぬ 大井川

箱根の山は天下の剣

などどうたわれている  箱根

今回の3連休

行事に参加するため 初めて箱根訪問

以前からずーと憧れていた地だったのですが

やっぱり 行ってよかった

登山鉄道なるものに乗車したものの

都会の満員電車状態

流石 関東の観光地

連休ということもあって 人 人 人・・

それも 若者が 多い

つい先日行われた 箱根駅伝スタート地点も見学

芦ノ湖のの海賊船に乗って 大涌谷の黒卵を1個パクリ

なんでも 7年 寿命が延びるとのことでしたので

67歳までは なんとか なりそう・・


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする