緑樹林帯を歩いて
猿倉登山口

タニウツギが綺麗です

足元は湿りがちで

マイズルソウ 結構まとまって咲いています


ギンリョウソウ

ズダヤクシュ

ツクバネソウ

スミレ

足元は不安定な所も

ヘアピン付近


矢櫃萢

イワカガミ咲いていました

矢櫃橋

ノウゴイチゴ

ミツバオウレン

サンカヨウ

ツバメオモト

タケシマラン


シラネアオイ

オオカメノキ

ベニバナイチゴ

オオバキスミレ

コヨウラクツツジ

水場で給水して

ショウジョウバカマ

一の沢分岐湿原のようす

ミズバショウと

ヒナザクラ


緑のブナ林の中、足元で花が咲き始めています
結構種類もありますが、足元は不安定です。
たまに笹漕や

枝をすり抜ける所も

猿倉登山口

タニウツギが綺麗です

足元は湿りがちで

マイズルソウ 結構まとまって咲いています


ギンリョウソウ

ズダヤクシュ

ツクバネソウ

スミレ

足元は不安定な所も

ヘアピン付近


矢櫃萢

イワカガミ咲いていました

矢櫃橋

ノウゴイチゴ

ミツバオウレン

サンカヨウ

ツバメオモト

タケシマラン


シラネアオイ

オオカメノキ

ベニバナイチゴ

オオバキスミレ

コヨウラクツツジ

水場で給水して

ショウジョウバカマ

一の沢分岐湿原のようす

ミズバショウと

ヒナザクラ


緑のブナ林の中、足元で花が咲き始めています
結構種類もありますが、足元は不安定です。
たまに笹漕や

枝をすり抜ける所も

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます