雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

2011.04.28(木)

2011-04-29 02:19:36 | 日記
 19.1℃(7.2℃)
○今日の天気は、さわやかでしたね。今日は、まだ選挙の後片づけが残っておりまして、業者が来るのを待っていたり、細々としたものを整理したりしていました。ある議員が言ってましたが、「全部レンタルでやったほうが世話がなくていい」という意見もありましたね。それも一つの考え方でしょう。名古屋市議会が「議員報酬半減」ということで、暫定的に、ではありますが条例が可決されたようです。もう、中途半端な「半減」なんてやめて、いっそのこと「無償」にしたら?と思ってしまいます。私は、後援会ではそのように話をしています。逆に報酬を「100万円/月」にしたら、もっとやりたい人が増えて、若い人でも50歳くらいの働き盛りの人でも手を挙げてくれるんではないかと思いますが、どうでしょう?どちらかですよ、「無償」か「100万円/月」。「100万円/月」とは言っても税金が引かれますから、手取り60~70万円というところでしょうか。議員年金(議員共済)は廃止されますからいいんですけどね。(現在は、まだ引かれています。)まあ、兎も角名古屋市議会は大変です。条例説明もろくにできないようでは、ね。「素人だから」「手探りで」とか言ってるそうです。「議員」となったからには「素人だ」、なんてことは言ってられません。お粗末ですね。民主みたい。結局困るのは市民ですが、そんな議員を選んだのも「市民」です。

 今日の記念日
「サンフランシスコ平和条約発効記念日」。1951年(昭和26年)9月8日、アメリカ、サンフランシスコで、連合国48ヶ国と日本の間に「対日平和条約」が調印され、翌年の4月28日に発効。日本の主権が回復した記念すべき日。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の万歩計 | トップ | まあ、見苦しい・・・民主問う。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事