「戦場の絆」サイレントの拠点

戦場の絆とその他の趣味について書きます。

ジーク・ジオン!(>д<)ノ

6vs6の難しさ

2009年01月08日 21時16分06秒 | Weblog
将官戦での6vs6は、本当に難しいと身にしみて思いました。

4vs4よりチームワークが問われるこの試合は、射1機が入っても勝てるような試合運びを作ることが難しいですね。

いかにしてタンクを守るか?敵タンクと護衛をどう引き離すか?
厄介な相手はどう追い立てるか?
タンクを安全に護衛するか?
味方の援護はどうするか?

多くのことを考えなければいけない試合ですが、実は6vs6のバランスがよく、ジオンの勝率が高めなマッチング数ですね。

本日も出撃して思い知らされたのは、
相手の動きが時々、読みにくいことですね。

トリントンですが、ビル内部での戦闘が多いので意外性を突かれると怖いですし、どこからくるかわかりにくいです。

良くあるのがビル内部の拠点砲撃地点を全部占領されることですね。

これではタンクはどう動いても敵の的にしかならないうえに迂闊に味方が突っ込むと負け試合になりやすいです。

なのでビル内部での行動は慎重にしたいものです……。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (ブレイズ)
2009-01-08 23:00:23
私個人の考えですが…

索敵等は66に限らず44、88でも必要なスキルですよ。

それに、コロニー内でレーダーを見ることを癖付ければ、MSの動きから何階にいるか代々判断出来ると思います。

それと、タンクの砲撃ポイントは探せば沢山あるので敵が全て占拠する事は不可能ですし、それだけ分散した敵機は私からすれば、

「相手チームないわ~!」

と思います。
それで負ける味方はもっとですが…。(笑)

私自身は基本的に44大好きプレイヤーでして、66や88は敵も味方も好き勝手になりやすいので、最近は44以外はガチでやりません。(っていうかやらしてくれない)
返信する
66 (カゲロウ)
2009-01-08 23:19:20
66は一番バランスが良くて面白いと思いますv(^-^)v
将官戦の場合44だと正直言って技量がモロに出るので、自分の技量では難しいです(T_T)
ただこの頃Aクラスでは物足りないのも確かで、味方がおかしい立ち回りをしたりするもんでして
今日なんかコロニー1階で乱戦になってるのに、わざわざ1階に来て3落ちするギガンがいましたよ( ̄ー ̄)
返信する
Unknown (ETERNAL)
2009-01-08 23:45:55
Aクラスだと護衛を放棄されることがしばしばあるので落ちたくないです(笑)

また、ブレイズさんの言うとおり全ての砲撃ポイントを抑えるのは無理だと思います
(私はトレモでNLポイントを探してから行っているのでたいていは大丈夫ですが・・・)

そうなった場合はタンクの腕が重要かと思っています(笑)
返信する
ウムウム! (キンタロウ)
2009-01-09 02:24:50
確かに 砲撃ポイントを全て抑えるのは不可能だとおもいます。 

私も66は好きでして、44だと肉1になりやすい、88だと みんな好き勝手やるので連携取れない。 
一番連携取れる66がいいですな! 

返信する
Unknown (ブレイズ)
2009-01-09 07:40:21
>ETERNALさんへ

そうですよね。
沢山ある砲撃ポイントを如何にして使うかが勝負ですよね。
それと、トレモを利用した検証…、本気ですね。(笑)

>キンタロウさんへ

お久しぶりです。
また、オフ会でお会い出来る事を願います。

昨日、ギガンで拠点を2回落として負けた私より…。orz
しかも、私は被撃破1回、それも優勢だからタンクで釣りした時の1回…。orz

「こちら」「2番機」「おとりになる」「もどれ」

ってアピールしたのに負けた。(苦笑)
返信する
皆さんへ (サイレント中将)
2009-01-09 13:14:15
コメントありがとうございます。

昨日の試合でしたが、ビル内部の砲撃地点を占領されてしまったと発言したサイレントです。

状況的に、ジオン側から見たビル内部でレーダーに上辺、左辺当たりに青マークが並んだように存在していました。

味方はビルの外で連邦側アーチ下で戦闘をしていたのでシンチャで呼びかけても反応なし…

時間もあまりなく、ゲージ差は逆転できる程度でしたが、遠回りしてる暇もなく突貫してしまいました。

ビルの中に連邦機体がいるのに…(´・ω・`)

私的には、おそらく食い逃した敵が味方を避けた結果だと思います。

次こそは頑張りたいですね。
返信する
サイレントさんへ (ブレイズ)
2009-01-09 15:24:22
その場合…

「ゲージで逆転出来る範囲」なら、私がよくやる方法は、

1:砲撃ポイントを変更し拠点攻撃に専念する

ただし、敵拠点がある程度減っている事。コロニー内に少数のMSがいようと、釣りしながら拠点を叩きます。

2:あえて乱戦の下に行く。
APが多少あるならMS戦で逆に釣りにもなりますし、そのまま砲撃するのもありです。砲撃してれば相手は無視できないから釣りになりますし、味方が気を配ってくれる事が多い、又は多数いるなら釣りと味方の援護・カットに専念する。

まぁ、若干無理もありますが代々こんな感じでタンクを私は使います。どちらも成功すれば逆転もあった戦術です。

タンクは拠点攻撃だけが仕事ではないという事ですね。
点数欲しいだけでタンクに乗ると拠点しか見えなくなるので時には拠点以外に目を向けるとよいですよ。後は引く事も戦術の一つです。(戦術的撤退)

偉そうに語ってしまいすみません。m(_ _)m
返信する
追記 (ブレイズ)
2009-01-09 15:36:41
1:砲撃ポイントを変更し拠点攻撃に専念する

で、残り時間にもよりますが、

「おとりになる」「ここはまかせろ」「もどれ」

をアピールした方がもっと効率がいいですよ。
返信する
サイレントさんへ (保守屋)
2009-01-09 16:13:24
>>相手の動きが時々、読みにくいことですね。

動きが読みにくい、ということは相手も『読まれたくない』『裏を掻きたい』と考えて行動しているハズ、基本的には。
となれば敵がされて困るのは見越されていることです。
実際に見越すのは難しいかもしれませんが、『そうされるかもしれない』と常に意識するだけでもかなり違ってくるのではないかと思います。
悪い言い方ですが、プレイ中は物事を悲観的に捉えるのが望ましい。といったところでしょうか。
ミノフスキー散布時は特に重要です。

戦いの根本は『自分がやられたら嫌なことを相手より早く、適切に実行する』この一点に尽きます。
ならば相手は何処を狙ってくるか、無力化するにはどうすれば良いか、
つまりは『相手の狙いと弱み』、これを見越して先んじることが勝利のカギなのでしょう。

長文&駄文失礼しました。
返信する

コメントを投稿