goo blog サービス終了のお知らせ 
LEON BIKE Associates 南フランス便り
フランスのプロデザイナーたちと日本スタッフが、ライフスタイルの共有からスタートして始まった、クロモリのNEWブランド
 



Endur-o-Matic のサイズは
S/M または L/XL で、
各サイズともインナーパッドが 薄手・厚手の2種類付属です。

それにもかかわらず、ビミョーに小さい、
ビミョーに狭い、ビミョーに頭が浮く・・・という方へ
日本人向けインナーパッドのチューニングを伝授します。


チューン前


後頭部パッドの一部をカット。


ギャングスタパッドの一部をカット。



チューン後


こうなってます。

すべての方に該当するとは限りませんが
これで、多くの方がフィット感UPしています。
ぜひお試しください♪

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« URGE アーキ... france »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (gyu)
2012-07-04 23:14:04
はじめまして。
最近、このヘルメットを購入し使いはじめました。
こちらで紹介されている方法を試してみようと思っていますが、切り口の処理はどうされてますか?
そのままだと、ほつれてきそうだと思いまして......
また、予備パットなどの補修部品の販売は今後予定ありますか。
 
 
 
gyuさん (Salone del Monte)
2012-07-05 10:13:12
お問い合わせありがとうございます。
実際にパッドを切ってご使用されている方はたくさん知っていますが、ほぼ1ー2年経っても切り口はほつれておりません。また、予備パッドは今現在も販売しておりますし、今後も継続して販売していきますのでご心配なく! よろしくお願いいたします。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。