一夜一夜にひとみ頃goo

主に旅行の記録です。

国体ボランティア 買い食いも楽しみます。

2013-10-03 | まちだの話題


こちらは町田市内にある玉川大学購買部のアイスクリーム。1個250円。

http://tamagawa-cs.jp/SHOP/59171/59202/list.html

ミツバチの研究で歴史のある玉川大学ブランドのアイスクリーム。いい材料を使っているナって味してて、おいしいんですよ。



ストロベリー・アイスクリームは材料の筆頭がいちご、色は薄いけどいちごの味は濃厚です。ハーゲンダッツのカップアイスが甘くて一度に食べられない私には、このくらいのあっさりした甘さがちょうどいいんだな。



もう一つ、こちらはつくし野マロンさんのゆりーとのたんこぶ。1個150円。



中には甘さ控えめのホイップクリームがたっぷり。周りのケーキは、よくあるスポンジとかシフォンとかでなく、カステラっぽい甘みの濃さ、しっとり感がありました。これはなかなかうまい!

ゆりーとのたんこぶは、国体とタイアップして開催されているゆりーとスイーツコレクションの中の一つなので、販売は期間限定なのかもしれません。お早めに~。

http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/sport/tokyo_kokutai/yuritosui-.html



・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜



ところで前回書きそびれていましたが、ゆりーと最中のことです。

自由時間のバレーボール選手(もちろん長身)の近くに行くと、やはり彼ら丸いものを見るとスナップを利かせて上から叩きたくなるようで、ゆりーともポカポカ頭を叩かれました。この日一緒にやってた男性も「頭叩かれた~」と言っていたので、たまたまの出来事ではないのでしょう。コートの中とはうって変わって、あどけなく楽しそうな顔でポカポカしていたので、愛情表現みたい。緊張をほぐしてもらえたのかな?だといいけど。



叩きたくなる形?



コメントを投稿