散歩で始まり散歩で終る            

ば~のひび 
     春から冬まで山登り

楽しみながら急ぎ足

2022-09-19 15:54:14 | ば~のひび

今日は5時に 我が家の畑に 枯れ草を燃やしに行きました 早朝は風がなくて安全なんです

沢山あったので 二カ所で燃やしました 台風の影響は今日もなくて  庭の草取りなども出来ました

影響が今日も無くてとは 17日 天気が良いので登って来ました 久しぶりに眺望もよくて北アルプスを見てきました

山友から連絡 明日大丈夫かな~ 下山後 天気確認 たまたま行きたい所が 晴れる やったね~~ 明日行くよ 夜行バスできて~(東京の人

18日 晴れ 曇り 霧雨少々 ガスで何も見えない さーっと とれて晴れる 素晴らしい景色を  見せる事が出来ました 後日アップ

続 2日目 8/20 木曽殿山荘~空木岳~南駒ケ岳~仙厓嶺~越百山~越百小屋 コースタイム 6時間20分

午後から雨予報(12時頃から)雨降る前に到着したいので 5時20分発 がんばるぞ~~きつ~い

朝食 小屋の方が時間より早くに用意してくれました 雨になるからかな

木曽殿山荘を出発 空木岳目指して登るよ~(前日の写真)

振り返れば 上がってきたね~

      東川岳が見える  百高山

   

きつ~い

  

東川岳から宝剣方面の縦走路が見える

     岩場を上がって

     

  よいしょ    ちがう~ 向こうにピークが

あれが頂上かな~

   

え~~違った~

次のピークが出てきた~これかな~

   この上が頂上かね~

   

歩きやすいよ~

雲の間から 太陽がでてきそうもないな   山は見えるよ~

ついた~            空木岳頂上

南駒ケ岳が見えている 向かいます

富士山の頭が見える

     屋根が光っている

   

       すきだな~ うすゆきそう

カメラで  奥の山が 南駒ケ岳

スマホで

   

              南駒ケ岳頂上

 

       あれが仙厓嶺かな~ やば~いガスが出てきたよ~ 

   

カメラで

    

スマホで  登って分かった  真ん中の丸い うっすら見えるのが仙厓嶺頂上だった

      この上かな~     これではなかった

少し先に 高さはあるが岩だけの狭そうな ピークがあった

標柱はなし GPSで確認 ここだね  狭い所にある岩場を指していた 

(小屋に到着して分かった事 頂上は登ると 裏が落ちているので危ない 下に仙厓嶺の看板があったそう)気が付かず登ったよ 

ガスで何も見えなくなって

            越百山頂上     最後に眺望なし 残念~   雨にならなきゃいいよ

小屋目指す

崩落地

樹林帯から ぱっと現れた 真っ赤な小屋 かわいい~~   10時30分到着  がんばったね~

早着だったので 小屋のおじさん 通過の登山者と間違えていた 荷物どこに置いたらいいですか~と聞くと おや泊り客かい そうです~ 

小屋のコーヒー頂いて 小屋のおじさんとおしゃべりしていると 雨になる 夕食まで6時間のんびりできて楽しかったです

夕食 昨夜もおでんだったな~ でも美味しいよ ちらしも美味しいよ なんと とーふ 山でとーふとは サラダチキン 味噌汁 でした

21日 下山は伊那川ダムへ

順調に下山 タクシーを11時に予約してあったのですが はやくにダム下のゲートに到着 携帯は圏外 林道を携帯の通じる所まで歩くこと

1時間でタクシーに乗って 有料駐車場まで 3日駐車 料金が心配 え 1110円 安~い そう言えば運転手さんが 1時間何十円だよと

言っていたな 考えられないお値段です ありがたいです

朝食に生野菜が   美味しかった

昨日 午後から雨 夜止んで 3時頃大雨でしたが 朝には止んで  左に越百山が見えました 

おじさん 後ろ姿は撮ってもいいって    お世話になりました

宿で出会った 登山者一名と一緒に下山 神奈川の方 山友と同じ方向なので 車で塩尻駅まで乗せて行く事にした

登山口着      林道が崩落でゲートのある所まで歩く

  

大きな岩

水が綺麗

橋が落ちている

道路が崩落している   こんな山奥の道を整備するのは大変だと思う  感謝です

   

木でできている  砂防ダム

伊那川ダム

ゲートに到着9時 ここから1時間歩きました

初日の渡渉は予定外でした 無事下山で良い山行でした

二日間詰め込みました 長くなりました m(__)m

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の雨は止んだ まさか ... | トップ | 上は青空 回りは雲に隠れて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ば~のひび」カテゴリの最新記事