さくら 吹雪の 押し花アトリエ プチ フルール

押し花とペット関連のブログです

保管袋の花たち

2007-08-13 |  この時期押したい花情報
今日はもう1つの保管棚の中身です。
こちらは葉や実、穂、ツルなどを入れてます。

カラムシ 銀ポプラ ラムズイヤー アジアンタム ツルドクダミ アサギリソウ
サントリナ シロタエ 等等

花ほど多くはありませんが細かい葉から大きい葉黒っぽい葉や白い葉、シダやコケ
一口に葉といってもそれはそれはいろんな形、色があるものです。

セミナーの先生が押し花絵は押した花や葉が絵の具です。絵の具の数が多いほど良い絵が描けますと仰っていたことを思い出します。

押し花を楽しむ皆さん、葉も頑張って押しましょう。


にほんブログ村 花ブログへ


私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保管棚の押し花たち

2007-08-12 |  この時期押したい花情報
先日ご紹介した保管棚には花保管袋がすっきり納まりました。
保管袋の押し花たちは大きさや形態ごとに仕分けしてかなり使いよくなりました。
私の押し花ストックのリストです。

どんな花か見たい方はコメント欄にリクエストくださればアップしますよ。

皆さんはどんなお花を押してますか。
私は主に小さな小さな花が多いですね。
保管袋の乾燥シートの乾燥をくれぐれもこまめになさってください。それから保管袋の中に押し花を詰めすぎないようにしてください。
長く色を保つコツですよ。

アイノカンザシ アオキ アカバナユウゲショウ アカイトニラ アカソバ アキカラマツ アケビ アケボノソウ アサギリソウ アサリナ アジサイ アスター アスチルベ アスクレピアス アストランティア アッツザクラ アリッサム アルストロメリア アルケミラモリス アワユキエリカ イオノプシディウム イソトマ イヌタデ イワカラクサ イングリッシュデージー ウインターコスモス ウメバチソウ 
ウラシマソウ エニシダ エリカ オーストラリアンブルーレイン オオデマリ
オガタマ オダマキ オミナエシ

ガーベラ カシニア カスミソウ ガウラ ガザニア カナダオダマキ カラー
カラマツソウ カラスウリ カカリア カモミール カラミンサ カリガネソウ
カルミア ガレージソウ カヤツリソウ カワラナデシコ カワラハハコ カンガルーポー カンパニュラ キイチゴ キルタンサス キバナアリッサム キャンディタフト キョウカノコ ギョリュウバイ キンミズヒキ キンポウゲ ケイトウ
クサギ クサカスミ クサボタン クモマソウ グラジオラス クリスマスローズ
グロリオサ クレマチス クロローバイ ゲッカビジン ケマンソウ ゲンノショウコ コアジサイ コスモス ゴールデンクラッカー コメットさん コデマリ

サイネリア 桜 サクラタデ サンタンカ サンダーソニア シクラメン シナガワハギ ジュリアン シモツケ シルバーキャット シーマニア シュウメイギク 
スイートドリーム 水仙 スイレンボク スノーフレーク セロリ ゼラニウム
センニチコボウ センブリ ソリダスター

ダイモンジソウ タツナミソウ タケニグサ チョコレートコスモス チドリソウ
チューリップ チンシバイ ツクシ ツルボ ツボサンゴ ツリフネソウ ツリガネニンジン テッセン デモールホセカ デルフィニウム トウダイグサ ドクダミ 
トラノオ

ナツユキカズラ ニワトコ ニゲラ ニトベカズラ ヌスビトハギ ネコノヒゲ
ネモフィラ ノラニンジン

バーベナ ハーデンベルギア バイモユリ 萩 ハゴロモノマツ ハツコイソウ 
ハナチョウジ ハナアロエ ハナミズキ ハナニラ ハナデマリ ハナカンザシ
ハナホタル ハナイチゴ バラ ハルシュウメイギク ハルシャギク パンパスグラス
パンジー ビオラ ヒガンバナ ヒヨドリジョウゴ ヒマワリ ビバーナム
ヒメフウロ ヒメデージー ヒメウツギ ヒメウズ ヒメナデシコ ヒメコバンソウ
ヒメライラック ヒメフクシア フランネルフラワー ブラキカム フロックス
フチンシア プラティーナ フサスグリ フレンチラベンダー ブルースター
フェリオフィラ ブルーレースフラワー ペラルゴニウム ボロニア ホトトギス

マトリカリア ママコノシリヌグイ マリーゴールド マンサク ミズヒキ ミツバウツギ ミナロバータ ミニバラ ミモザ ミヤコグサ ミヤマチドリ ムベ
メラスフェルラ

ヤナギバドウダン ヤマウド ヤマボウシ ヤマホロシ ユーホルビア ユーギリソウ ユリ

ライスフラワー ラグラス ラムズイヤー リキュウバイ レースフラワー レンゲ
ロータス ロベリア

ワスレナグサ


にほんブログ村 花ブログへ


私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ばて防止法

2007-08-11 | ペット
僕のお勧めの夏ばて防止法は・・・

出来るだけ長~く伸びてだらだらと寝る事ニャン!
みんなもやってみニャン




にほんブログ村 花ブログへ


私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立体額

2007-08-08 | 生徒さんの作品
教室はお休みですがご紹介がもれていた作品。




にほんブログ村 花ブログへ


私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニア

2007-08-07 |  この時期押したい花情報
ほおべにという可愛い名前につられてペチュニアを買いました。
これは押し花にはしません。観賞用です。





こちらのお花は押し花用です。
押すとシックに変身してくれそうな予感・・・





にほんブログ村 花ブログへ


私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルを押しましょう。

2007-08-03 |  この時期押したい花情報
連日うだるような暑さが続きますがこんな時は押し花にむく花もあまり期待できませんね。ところがです。この時期にならではの押し花があります。
それは何処までも何処までも伸びて絡んで繁茂するつる性植物です。
先端の部分を押します。私は1年分をこの時期にゲットします。太目のツルもか細いツルも作画に重要な役割を果たしてくれます。

カクレミノという木に絡み始めたのは苦瓜です。苦瓜は小さい実も押すと可愛いですよ。










こちらはヘクソカズラ ちょっと可愛そうな名前ですが可愛い花も魅力です。
ツルも花も押すと黒っぽくなってインパクトがあります。

ムクゲに絡み付いて大変な生命力です。







トケイソウです。
一度植えたらいろんな所から出てきてもみじの木のてっぺんまでよじ登ってしまいます。
トケイソウのツルも良く使いますよ。







お向かいのアパートのサツキの花壇はヤブカラシに席巻されています。
ヤブカラシもちょっと黒っぽくなってなかなかいいですね。







クズなども何処にでも繁茂してます。なるべく細い物を押してください。

前にもお知らせしましたが押しあがったツルは少しずつ和紙に入れて保管してくださいね。沢山入れてしまうとツルどおしが絡みあって大事な先端部分がなくなってしまいます。
さあ皆さん他にも沢山ツルが伸びてますよ。頑張って押してね。

にほんブログ村 花ブログへ


私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンもダレル暑さ

2007-08-02 | ペット
ふー・・・暑いニャン!
この毛皮ぬいだら涼しいだろうなぁ

そんなマットの上にいるから余計暑いのニャン。
床の上が一番・・・





にほんブログ村 花ブログへ


私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます。

2007-08-01 | 押花 (My works)
今年ももう今日から8月・・・
月日の流れるのはなんと早いのでしょうね。



今日から守谷の和菓子屋さん満寿庵たちかわさんのミニギャラリーをお借りしての作品展が始まりました。
お近くの方どうぞご来場くださいませ。









にほんブログ村 花ブログへ


私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから)


教室の皆さんへ
8月はお休みとなります。お身体ご自愛くださって9月に元気なお顔を見せてくださいね。ここまで大変お世話になりました。有難うございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

test

日本ヴォーグ社のクラフトサークル   にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへにほんブログ村