おかざき真里著「サプリ」×安野モヨコ著「働きマン」
趣味は仕事!生甲斐は仕事!!
そんな仕事をしている人が、世の中にどんだけいるんだろ?
というわけで、「サプリ」ですわ。
ただいま、月9で奮闘しております「サプリ」の原作ですわ。
亀梨和也人気で、どーにかこーにかもっている連ドラですが。
みなさま亀ファンゆえに、とりあえずご覧になってますでしょうか?
てなわけで、「ベストジーニスト2006」受賞おめでとー☆亀梨クン!
せやけどこれ、ドラマにすんのは無理あったんちがうやろーか。
主役の藤井さんが、にえきらん性格やからね。
伊藤美咲の演技力以前に、
藤井さんキャラが、とことんドラマ向きじゃないんすよね。
ドラマのほうはさておき、「フィールヤング」(祥伝社刊)で
大好評連載中☆おかざき真里原作「サプリ」!めっさオススメです。
悩んで、落ち込んで、迷って、がんばって、壁にぶち当たって、
助けられて、気丈に装って、笑って、謝って、とにかく笑って…
そんなオンナの荊道を歩んでいくOLさんのおハナシやねん!
ほんま脇固めるキャスト皆が仕事しながら恋愛してるっつー、
共感しまくるわ、勇気づけられるわ、人生について考えてしまうわ
社会人やってる女性にとってのバイブルっぽいノリやねんけど。
なんやし、みながみな、ポリシー持って、エエこと言いよるねんな。
感心して頷いてまうセリフが随所に散りばめられておりますわ。
ページ繰るごとに、人生の悲哀も感じてしまうねんけどね。
そら、楽しいことことばっかチガウわな。20代後半からの人生。
社会人やってくってことは、割りきりが必要なんでね。
藤井さんも、クールに言い切ってますわ。
そもそも自分のやりたいことが、あらかじめ社会に
職業として用意されてるわけないと思いますが?ってね。厳しー!
誰か、教えて下さい。
女が仕事をしていくって、どーゆーことですか?
というわけで、「働きマン」ですわ。
こちらも安野モヨコが描く働き蜂の必読書ですわ!
そりゃあ、仕事モードオンになったら、男女カンケーあらへんて!
オンナかて、オトコスイッチ入ってまうねん。
イクとこまで、イッテしまいよりますわ。
寝食恋愛衣飾衛生の観念を失くして、突っ走りますわ。
なんつっても、働きマンですから!!
10月からアニメが始まりますyo~!楽しみっすネ!
PUFFYによる主題歌もユニコーンの「働く男」のカバーですから。
今秋は働くっきゃないね!!
◇「サプリ」 おかざき真里著 ★★★★☆
◇「働きマン」 安野モヨコ著 ★★★★☆
趣味は仕事!生甲斐は仕事!!
そんな仕事をしている人が、世の中にどんだけいるんだろ?
というわけで、「サプリ」ですわ。
ただいま、月9で奮闘しております「サプリ」の原作ですわ。
亀梨和也人気で、どーにかこーにかもっている連ドラですが。
みなさま亀ファンゆえに、とりあえずご覧になってますでしょうか?
てなわけで、「ベストジーニスト2006」受賞おめでとー☆亀梨クン!
せやけどこれ、ドラマにすんのは無理あったんちがうやろーか。
主役の藤井さんが、にえきらん性格やからね。
伊藤美咲の演技力以前に、
藤井さんキャラが、とことんドラマ向きじゃないんすよね。
ドラマのほうはさておき、「フィールヤング」(祥伝社刊)で
大好評連載中☆おかざき真里原作「サプリ」!めっさオススメです。
悩んで、落ち込んで、迷って、がんばって、壁にぶち当たって、
助けられて、気丈に装って、笑って、謝って、とにかく笑って…
そんなオンナの荊道を歩んでいくOLさんのおハナシやねん!
ほんま脇固めるキャスト皆が仕事しながら恋愛してるっつー、
共感しまくるわ、勇気づけられるわ、人生について考えてしまうわ
社会人やってる女性にとってのバイブルっぽいノリやねんけど。
なんやし、みながみな、ポリシー持って、エエこと言いよるねんな。
感心して頷いてまうセリフが随所に散りばめられておりますわ。
ページ繰るごとに、人生の悲哀も感じてしまうねんけどね。
そら、楽しいことことばっかチガウわな。20代後半からの人生。
社会人やってくってことは、割りきりが必要なんでね。
藤井さんも、クールに言い切ってますわ。
そもそも自分のやりたいことが、あらかじめ社会に
職業として用意されてるわけないと思いますが?ってね。厳しー!
誰か、教えて下さい。
女が仕事をしていくって、どーゆーことですか?
というわけで、「働きマン」ですわ。
こちらも安野モヨコが描く働き蜂の必読書ですわ!
そりゃあ、仕事モードオンになったら、男女カンケーあらへんて!
オンナかて、オトコスイッチ入ってまうねん。
イクとこまで、イッテしまいよりますわ。
寝食恋愛衣飾衛生の観念を失くして、突っ走りますわ。
なんつっても、働きマンですから!!
10月からアニメが始まりますyo~!楽しみっすネ!
PUFFYによる主題歌もユニコーンの「働く男」のカバーですから。
今秋は働くっきゃないね!!
◇「サプリ」 おかざき真里著 ★★★★☆
◇「働きマン」 安野モヨコ著 ★★★★☆