goo blog サービス終了のお知らせ 

パペット・モーテル。

こちらパラダイス★架空都市遊楽町1丁目!

□ フラノデリス つながりで。情報ファイル #9

2007-02-27 | FuranoDelice
三越スイーツ庭園 in Kagoshima




3/3 OPEN ダヨ  フラノデリスへお越しやす~
 三越スイーツ庭園 in Kagoshima

さてさて、時代をリードする絶品スイーツの店を一堂に集結させた南九州初!!
スイーツのフードテーマパークがこの3/3(土)OPEN にございますYO~☆
その名も、「三越スイーツ庭園 in Kagoshima」 ですわ
というわけで、コチラ、愛しの「フラノデリス」も出店デごわしまスル…♪♪♪

なんつっても、地元富良野はもちろん、今や全国区の大人気店「フラノデリス」。
新しいプリン文化を創造した“ふらの牛乳プリン”に熱いオファーが…

テーマストーリーに基づいてスイーツを楽しめる、ファンタスティックな庭園!!
そこに、垂涎モノのデリススイーツがお目見えするわけですネ、キャー行かねば。

いや、マジ、ウラヤマスィって。周辺の皆々様!!!人気モンには、ワケがある!!
悪いことは言わねッスから、我先にGETで(笑)、 食してみんしゃいって…()。

 とろ~り、とろんとろんの新食感に-()- ヤミツキ !!

遠方の御仁は、Let's 通販 !! 新発売“ふらの牛乳プリンババロア”を注文DE
他の商品も、なんとなんと、今なら送料無料でお届け。注文スルっきゃないNE。

…♪…☆…♪…☆… リピート必至  …♪… めっさ、美味でございます
期間限定ゆえ、この機会に、ぜひぜひ。あ・デリススイーツを堪能あれかし~!



菓子工房「フラノデリス」  ★★★★★   

□ フラノデリス つながりで。情報ファイル #8

2007-01-06 | FuranoDelice
HAPPY NEW YEAR 2007
       ~今年も、フラノデリスへお越しやす~

  
  

  



年末年始恒例イヤーエンドParty&ニューイヤーFes. 打ち上げ花火に
餅投げ、たいまつゲレンデ滑走etc. ふらのでもカウントダウンイベントが
大いに盛り上がっておりましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
 フラノデリスでは、用意した福袋の売れ行きも好調完売にて、
 大盛況の三箇日を大賑わいのうちに無事終えた模様でございます。


さて、4日~17日までの長期休暇に突入したフラノデリスでござますが、
今年もまた、新年初の物産展が池袋東武を皮切りに始まりますYOネ~☆

春には鹿児島での博覧会出店の噂もあり、まさに全国縦断キタからミナミまで、
デリススイーツが駆け抜けるというわけで、本年もお世話になります~



□ フラノデリス つながりで。情報ファイル #7

2006-12-01 | FuranoDelice
オーナーは “アイデアマン” だよ
     ~フラノデリスへお越しやす~


日本全国、今やどこへ行っても、爆発的大人気の瓶入りプリンでございますが、
その先鞭をつけたのが、その名もご存知“ふらの牛乳プリン”でございますネ!

口コミでそのおいしさが喧伝されるやいなや、瞬く間に人気に火がつき、スイーツ
業界人をして「今やプリンはビンに入ってないと、売れない」とまで言わしめました。

そのとろーりとろんとろんの食感がクセになる画期的商品を生み出したのが、
その名も 藤田美知男 大将であらせられますわッ☆☆☆

というわけで、愛すべき「フラノデリス」でございます。
あちらこちらでフィーチャーされておりますオーナーシェフの藤田さんですが、
今回はビジネス雑誌 PRESIDENT最新号 にて、きらりと光る地方の星として、
全国縦断!「ご当地MVP」活躍マップに取り上げられておりましたネ!!

愚直なほどに手作りを貫く生粋の菓子職人でございますYO!
実家は、手作りの味を追求する仕出し屋さんでございますYO!

卵の一つ一つを手で割るなど、手作りを貫くため、それ以外に割く時間を徹底短縮。
レシピをすべてデータベース化し、店の売り上げから各商品の発送状況etc. まで、
可能な限りをシステム化!!その、効率的な時間管理術には、舌を巻くばかり!!

なんつっても、お菓子屋さんでありながら、工房内はパソコン一人一台という、
画期的最先端企業ぶり。そんな、効率重視の中で生み出される大切な時間を、
社員ともどもアイデアを出し合い試作に試作を重ね、新たなる美味の追求に費やす!

その、愚直なまでの姿勢は睡眠時間にも顕れている。平均睡眠時間3時間って
とにもかくにも、手作り&素材にこだわった味覚の追求に余念がないわけですYO!

味覚一本でヒトを喜ばせることを生きがいにしたオーナーのいる「フラノデリス」。
ふらの牛乳プリン然り、ドゥーブルフロマージュ(ルタオに技術指導した)然り、

マジで、美味しくないわけがないって ご当地MVPも、さもあらん!ですわッ


菓子工房「フラノデリス」        ★★★★★

□ フラノデリス つながりで。情報ファイル #6

2006-11-30 | FuranoDelice
シーズン到来!!クリスマス!!
   ~フラノデリスへお越しやす~

華やかなイルミネーションに彩られ、街はすっかりクリスマス一色!!
ツリーにリースに、カラーの装いが済んだら、後は、サプライズ&プレゼント!!
企画盛りだくさんで、Holly Night を演出しちゃいましょう

さて、クリスマスといえば、なんつってもクリスマスケーキですYOネ~☆
というわけで、「フラノデリス」でございますわ。

苺のデコレーションも、生チョコのデコレーションも、ガトーショコラも、
フルーツタルトも、モンブランタルトも、ミルフィユも、ふわふわロールも…
ここぞとばかりのクリスマスの装いで、甘い誘惑ビームを放ちまくっております。

Delice Delice Delicious の合言葉に、陥落寸前のところへもって、
ダメ押しのご予約承り中 でございますからね!イチコロですわ!!
うーん、悩ましわ~!どれもこれも美味な味わいに舌鼓うつこと必至っすもんネ

もちろん、不動の人気を誇るお取り寄せもご予約受付中ってなワケで、超定番
ドゥーブルフロマージュに、ドゥーブルフロマージュショコラ、焼チーズタルトと、
怒涛の クリスマスバージョン で見目も麗しくお目見えしておりますわ!! 

そして、この冬の大注目、自分で作るクリスマスケーキキットの登場です!
こんなもん出された日には、乙女の手作り欲がメラメラってなもんですわ 
解説とスポンジ付き(←オイ?)で、ここはひとつ本格ケーキにチャレンジっ!!

てなわけで、気合入魂宣言したところで、プルプルふらの牛乳プリンとセットで、
早速ご予約しちゃいましょうね~、早く来い来い、クリスマス~☆☆☆



「フラノデリス クリスマス 2006」楽天お取り寄せ
菓子工房「フラノデリス」         ★★★★★

□ フラノデリス つながりで。情報ファイル #5

2006-10-11 | FuranoDelice
北海道物産大会ダヨ !!
       ~フラノデリスへお越しやす~


季節柄、北海道物産展が各百貨店で盛り上がっております!
なかでも一段とおいしいモンに目がない大阪モンが殺到するのが…

こちら⇒ 阪急百貨店秋の北海道物産大会 でございますね!
10/11(水)~10/17(火) まで、7階催場にて大盛況開催中であります。

てなわけで、本日待望の初日!あいにくの雨ではございましたが、
天候に左右されるがごときヤワな精神では食道楽はやってられん!!

というわけで、みなさん足を運ばれましたでしょうか?朝から並んでイの一番に
GETするのが通というわけで、ツワモノどもの行列が…サスガでした☆

いやいや、結構な売れ行きではございませぬか?
あちらさんも、こちらさんも、おいしい誘惑ビームを放ちまくっておりましたもの。

というわけで、「フラノデリス」ですわ。
なんつっても、ふらの牛乳プリン!特大サイズで登場ですわ。

これは、見逃すわけにはまいりませんでしょう!!
いつもの倍入って、おいしささらに×倍って感じでしょうか

いやね、ペロッっといかせていただきますYO!いつもながらのトロ~リ
とろんとろんがたまりません~☆クセになるおいしさでございます♪♪

なんだったら振って飲ませていただいても…おいしいですよね!?
「はい、振って飲んでもおいしいですよ」とは、長澤まさみチャンの言!!

そういえば、セーラー服と機関銃まもなくオンエアですね!
涙そうそうとセットで、これは、観るっきゃないでしょう!!

今週末は、まさみチャンの超オススメの一品☆ふらの牛乳プリン!!
映画鑑賞とSETでGETっすね!もちろん特大サイズがオ・ス・ス・メ


…♪…☆…♪…☆…♪…☆…♪…☆…♪…☆…♪…☆…♪…☆
◇長澤まさみ 『涙そうそう』の撮影エピソード □1/3 □2/3 □3/3

「阪急百貨店秋の北海道物産大会」         ★★★★★
菓子工房「フラノデリス」                 ★★★★★

□ フラノデリス つながりで。情報ファイル #4

2006-09-15 | FuranoDelice
Early Autumn!
       フラノデリスにお越しやす~!!

時折、肌寒い風が吹く季節になってまいりました。
秋ならではの新商品てんこ盛りで、スイーツ売り場は誘惑の嵐!!


というわけで、「フラノデリス」ですわ。
秋が近づくと、なぜかスイーツ求めて啼きだす別腹を抱えて、
お客さまご一行、わんさとお越しになってらっしゃいますYOん。

なんつっても、味に妥協はいたしませんものフラノデリスさん。
この秋も…オータムテイストが、あなたの味覚をつかんで離しません。

とはいえ、9/19まで、申し訳ありませんが店舗休暇にございます。
知らず足をお運びのお客さまには、謹んでお詫び申し上げます。

秋のスイーツを堪能していただこうと、精進いたしております。
明けましては、食されたきスイーツ群が、皆様のお越しを待ってます

てなわけで、増築スペースやアプローチもイイカンジで、
イートインしたいかも~!めっさ、惹かれるわ~!!

せやけど、富良野もそう簡単に行かれへんやん。
はるばるお越しの旅やからねってな方は、最寄の百貨店へ。

恒例の北海道物産展でございます みなさまお待ちかね、
池袋東武百貨店は 9/21~10/3ですYO~。

来週の木曜日ですよ~。準備はOKでしょうか~!?
ほら、食後のデザートは、あのプリンに決まりっしょ!

ムズムズと騒いできました別腹が!やっぱGETしちゃうっしょ!!
待ちきられへんむきは、お取り寄せっつー手がありますけどね。

物産展の人気モン行列のなか手に入れるプリンも、
手に入れた達成感ゆえか、なんやし妙に魅力的なんですよね~



菓子工房「フラノデリス」  ★★★★★

フラノデリス つながりで。情報ファイル #3

2006-08-13 | FuranoDelice
夏真っ盛り!
   ~フラノデリスにお越しやす~

薄着の季節到来!乙女(!?)にとっては、悩ましい限りですわん。
夏バテ気味で食欲不振つっても、スイーツだけは別腹バリバリすからねー。


というわけで、「フラノデリス」ですわ。
改築工事も終了して、少し違った外観がよろしんじゃないでしょうか?
さらに広々した明るい店内で、ショーケースの前噛り付きですわん。

いや~、ギンギンに冷えたプリンも良か~
プルンプルンムースも彩りよく並んでますわ~

どないしょー、やっぱ、選びきれへんわ~
あああ、薄着の季節が恨めしか~!!

そんなときわ、コンニャクですわ。ヘルシー美容食ダントツですわ。
てなわけで、フラノデリスでは毎度ありがとうございます企画!

楽天お取り寄せの皆様に、コンニャクのプレゼントを企画中ですYOん!
いきなりですが、唐突ですが、味は保証付でございます。

いやはや、細木数子のコンニャクレシピもありますしね。
ここはひとつ、スイーツ食して、こんにゃく料理ですわ!

矛盾炸裂こそ、乙女の乙女たるゆえんでさ~。
さあ、みんなで、スイーツ&コンニャク ライフだ!
Let's try!!



「フラノデリス」 楽天お取り寄せ!  ★★★★★

フラノデリス つながりで。情報ファイル #2

2006-07-09 | FuranoDelice
今が旬!
   ~フラノデリスにお越しやす~

ラベンダーの季節が到来しておりますYO!
ラベンダリアンには、たまりませんわな!

甘美な香りにつつまれながら、一面のパープルをバックに、
一目散に駆けていく乙女胸に秘めたる愛しい君の名は?

…プリン…プリン♪プリン…プリン♪…


というわけで、昨日の「マイボス☆マイヒーロー」見はりました?
いや~、めっさはげしいプリン争奪戦が繰り広げられてましたな。

現役高校生でも全然OKな長瀬クン!愛しいプリンのためとはいえ、
飛びよるからね!!一瞬、中国の鳥人か、思たわな!!

ま、プリンゲットした暁には頬が緩みっぱなしっつーハナシですわ。
やっぱ世の中、プリンに敵うモンはないっつーハナシですわ。

最初の一口を頬張る至福の瞬間めざして、今日も乙女は駆けていく、
今日もサバイバルは繰り広げられるっつーハナシや!

てなわけで、プリンといえば、ふらの牛乳プリンやん!!
牛乳瓶ごと焼き上げたトロトロプリンの元祖ですやん!!


というわけで、「フラノデリス」ですわ。
今年は、お庭にラベンダーが咲き誇ってますのよ、うふっ

行列上等!!並んででも、買うわな!意地でも、GETするわな!
ほら、十二時まで後一分切ったで!
Ready!Go!



菓子工房「フラノデリス」   ★★★★★
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」 連続ドラマ(2006年7月~9月)

□ フラノデリス つながりで。情報ファイル #1

2006-06-16 | FuranoDelice
I LOVE FURANO! 
     ~フラノデリスヘお越しやす~

ストレスたまればスイーツ!天気が好くても雨が降ってもスイーツ!
失恋してもスイーツ!スポーツ後にもダイエットの合間にもスイーツ!

とにもかくにも日々スイーツなんでございますYOん!
ああ乙女の(!?)生涯にスイーツは欠かせませんワ!

…MO~SWEETSSWEETS SWEETS

というわけで、「フラノデリス」ですわ。
プリン通をも唸らせた、ご存知“ふらの牛乳プリン”。
長いスプーン付き瓶入りプリンたあ、画期的じゃございませんか!?

病み付き必至!トロ~リトロントロンの食感がたまりませんわ!
食わず嫌い で、長澤まさみちゃんも大絶賛でしたもんね!

それだけではござりませんことYO!ここのショーケースに並ぶは、
スイーツ通を唸らせる絶品ばかりにございます!!ほんに美味~♪

あら、そちらさん、食したことございませんの?
それはそれは。さぞや、別腹が泣いてございましょう!

何も申すまい!まずは、手軽にお取り寄せ!!
フラノデリス勝手に宣伝部長からのお知らせでした!



菓子工房「フラノデリス」 ★★★★★