昨シーズン、サンダーに所属していたロイヤル・アイビーが古巣である76ersへの復帰が決定しました。
今オフ所属していたサンダーからFAとなっていたアイビーでしたが、早々にサンダーのロスターがMAXになってしまったこともあり再契約という道はなくなってしまったのでした。
僕は以前にも言っていましたが、アイビーは非常に良い選手だと思っていました。
アイビーがサンダーに加入したのは2年前のオフでした。
. . . 本文を読む
サンダーブログでありながら、当のサンダーがさっさと補強を終了してしまい当初の企画全倒れとなってしまっている今オフ。
もちろんサンダーについてのニュースは極力取り上げたいと思っていますが、しばらくは他チームの補強やロンドン五輪が中心になっていきそうです。
ということで今回触れるのが、各チームの補強にたまに顔を出してくる海外の選手です。
彼らは今シーズンドラフト指名された選手ではなく、各チームの . . . 本文を読む
先日ペイサーズがオーガスティン、ボブキャッツがセッションズを獲得しましたね。
それ以前にもキッドがニックスへ移籍したり、ナッシュがレイカーズに移籍したりと、今オフはやたらPGの動きが激しいと思いませんか?
実はPGを失ったチームが他チームからPGを奪うという、いわば玉突き事故(ちょっと違う)的ことが今回起きているんですよ。
実際に時系列順に見てみましょう。
7月6日
・マブスからFAとなってい . . . 本文を読む
FAも解禁され、各チームも動きが慌ただしくなってきました。
僕も選手の動きは把握していますが、それを纏めるのはもう少し先になりそうです。
そんな中、前回のアレン移籍に続いてサンダーファンが黙って見過ごすわけにはいかない動きがあったのでご紹介。
ラシャード・ルイス、ヒートと契約
契約内容は2年、最初の12-13シーズンはベテランズミニマムの1.35mil、2年目はプレイヤーオプションとなってい . . . 本文を読む
本来ならば、サンダー以外の選手の移動はある一定の時間が経ってから纏めて記事にするつもりだったのですが、この話題だけは触れておかなくてはなりませんね。
セルティックスからFAとなっていたレイ・アレンがマイアミ・ヒートと契約しました。
ヒートといえば言わずと知れた昨シーズンの優勝チーム。
今オフになりマイク・ミラー、ジェームズ・ジョーンズが揃って引退をほのめかしており、新たなシューターの確保が急務だ . . . 本文を読む