気にするな、勘違いだ。

働かざる者 喰う 寝る 遊ぶ

ちぃさい “秋” いただいて “夏” 期限はあと三日

2023-08-29 | 日記
ちゃいちぃ~ ちゃいちぃ~ 秋 配布はじまり
やまほど残った 夏のクーポン券 あと三日で紙屑に
せつない夏の悪あがき 8枚つづり 秋のおとずれ
夏クーポン 今月末まで 3日間 使い切れずに不甲斐なし
そば屋の朝飯 “焼鯖ごはん” 蕎麦は温 
切り札(クーポン券)は カレールー
あっつい夏に 敬意をはらい 刺激的な一枚
食券添えて 短冊(カレールー) 半券受け取りスタンバイ
タンブラー 冷水注ぎ スプーン マイ箸 テーブルならべ
そっと半券 手元に配置 今朝の俺は268番
268番さぁ~んっ 言い終わる 食い気味に立ちあがり
半券 確認 トレーうけとり スタッフさん 目くばせ一つ
どんぶりの下 挟みこまれた ちいさい 秋(クーポン券)
去り行く “夏” あらたな “秋” トレーの上
季節の交差点 行き交う季節 ひきずる日々

麦わら帽子は もう消えた
田んぼのカエルは もう消えた
たんまり のこった 夏クーポン






近所のスーパー帰り道 よって手ごろなケーキを一つ
さいきん いろいろ 忘れっぽくて
怒られ上手なおやじさん 誕生日なので顔をだす
寝るのが早くて 起きるのが滅法はやい
七時に寄ったら すでに眠そう

“呑んじゃったから 眠くって”

おやじ お気に入りのそのチューハイ
内緒の話 アルコールはゼロっだ
それで酔えれば なによりだ







1940年 昭和15年 皇紀2600年

干支:庚辰(かのえ たつ)

日・独・伊三国同盟締結。
これにより,米・英・仏・蘭・支等連合国との対立激化。
毛沢東「新民主主義論」を発表。
杉原千畝リトアニア領事代理,ユダヤ系難民に旅券発行
東洋一の可動橋「勝問橋」の完成記念式。
不敬にあたる芸名,外国風のカタカナの芸名を改名せよとの内務省の通達
大都市で,米・みそ・醤油・塩・マッチ・砂糖・木炭など10品目の切符制実施。
東京府で食堂などの米食を禁止/国民精神総動員本部,東京市内に「ぜいたくは敵だ」の立看板設置
東京の婦人団体,指輪全廃などと書いた名刺大のカードを街頭で女性に配る
外国名の排斥でたばこ改名。バットは金鶏,チェリーは桜。

昭和15年の川柳 亀の子のしっぽよ二千六百年  木村半文銭

8月29日木曜日 友引 父誕生

そして目出度く 83歳 無事元気



おやじ いくつになった?

ん~ 八十は こえてると おもうよ?

おやじぃ  正解だ。









 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする