goo blog サービス終了のお知らせ 

310 ディスカス

ディスカス  オリジナル品種作出を目指す!

ケーキ屋さんの魚その2

2025-05-27 05:30:00 | ヘッケルクロス

伊勢崎のケーキ屋さんK氏のディスカス水槽の紹介です。今回その中でも気になるセンターバンドの魚を紹介したいと思います。満彩堂ヘッケルクロス ICA Red イサ レッドは赤みが増して私的にも大変気になる存在になってきました。

原種のヘッケルは、ブルーフェイスになりそうで将来有望な魚です。

来年にはインブリーディングはもちろんクロスブリーディングも視野に入れての育成となっています。

 

 

 


♀(紅月×DFレッド)×♂原種ヘッケルクロス

2025-05-15 05:30:00 | ヘッケルクロス

千葉の仲間が繁殖しました。

(紅月×DFレッド先日千葉から私が、千葉いじめっ子3S氏から持って来た原種ヘッケルクロスの兄弟魚から繁殖した魚になりますが、時間にしてこの紅月×DFレッドは、3年もの時間を費やして貴重な品種となります今後の色彩の変化が大変楽しみな魚となります。

 

 

 

 


イサレッド

2025-04-22 05:30:00 | ヘッケルクロス

オークションで落札したアクアツインズ産イサレッドヘッケルクロスになりますが、残念ながらセンターバーは太く明瞭ではありませんが、ボディーひれ周りには今後赤く染まるであろう赤い色彩が少しずつ滲んできました。 基本的に我家の餌は赤虫の為 色揚げ処理がされていないので、魚本来の色彩になり赤系統を飼育していますが全ての赤系の魚は本来あるべき色彩となっています。

 

 

 


3/4

2025-04-21 05:30:00 | ヘッケルクロス

ミシマオリジナルヘッケルクロスに原種ヘッケルとの交配で生まれた自家産になりヘッケルの血が3/4なので便宜上3/4と表記している我家オリジナルのヘッケルクロスになります。

残念ながらセンターバーは明瞭ではありませんが、スリーバーになっていてのミシマオリジナルヘッケルクロスに似た雰囲気を醸しだしています。 今後インブリーディングやヘッケル系とのクロスでオリジナルヘッケルクロスを作出したいと考えています。

 

 

 


レッドヘッケルは♀だらけ

2025-03-08 05:30:00 | ヘッケルクロス

レッドヘッケルが産卵したので網をかけてた確認をしましたが、翌日もう1匹の魚が水槽の壁面に産卵してしまいました。仲間内で流行りの♀♀ペアーでした。我家のレッドヘッケルは全てになってしまいます。 前から投稿でしかいないのではないか? と紹介していたので,さほどショックはありませんが、幼魚でトビの大きい魚を購入するとしかいなかったり、赤系で赤の発色が強い魚のみを購入するとしかいないことは多々ある事ですので皆さんも購入時は注意して下さい。