心はいつまでも青春!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北海道では有名なラジオパーソナリティ・日高晤郎さん死去・地元では知らない人はいないくらいの人でしたね””

2018-04-03 14:25:47 | 日記

STVラジオ「ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショー」(毎週土曜8時放送)パーソナリティ 日高 晤郎(ひだか ごろう)さんが病気療養中のところ悪性腫瘍(脂肪肉腫)により4月3日 午前10時48分 永眠いたしました。享年74でした。
心から哀悼の意を表しますとともに、生前に賜りましたご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申し上げます。

 日高晤郎さんは1978年34歳の時にSTVラジオの番組を担当して以来、40年間に渡ってSTVラジオの看板パーソナリティとして活躍されてきました。1983年39歳の時にスタートした「ウィークエンドバラエティ日高晤郎ショー」では歯に衣着せぬ語り口が人気を呼び、以来35年間に渡って毎週9時間の生放送を続けてこられました。

 今年に入ってから悪性腫瘍(脂肪肉腫)が見つかり、通院をしていましたが、本人の強い意思により、先月までステージの司会進行、番組出演などを精一杯こなしてこられました。しかし、今朝から容態が急変し、今日午前、帰らぬ人となりました。

私も北海道時代は良く、彼のラジオ聞いていましたから特に印象にあるのは彼のパーソナリティ番組終了場面で、いつも彼が歌う「街の灯り」がとても印象的でした・・・上手いとはいえないが味のある歌には癒されたかな?74歳ですか・・・ご冥福をお祈りいたします””


最新の画像もっと見る

コメントを投稿