花まる日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

忙しい3日間でした!

2023-05-18 21:41:29 | きまぐれ日記

 この3日間は忙しかった 16日(火)はコロナワクチン接種(6回目)今までより接種した周りの

腫れの痛みで夜寝つきが悪かった!こんなのは初めて。

翌日17日(水)はグランドゴルフの練習日

当番班(今年度は班長なので)休めないので行きました。倉庫の鍵をあけ道具やその他もろもろの備品を出し

当番班ではない班長さんも一緒に準備をするのですが10ホールを設置、スコアーボード、出席者数の分の籤を

用意、ラジオ体操のオーディオの準備などなど・・・合図の笛吹は当番班長がします。代表の挨拶の前、

スタートの時、休憩の後みんなが揃ったのを見てスタート位置に着くよう促す時、そしてスタートの合図。

それぞれ鳴らす長さが違います。何とかスムーズにこなせてゲームをする。この日はプレーをしていたら

暑かったでもワクチン接種の後遺症は忘れるくらいに痛みもなくなり腕も上がりにくかったのが

解消できて良かった( ^ω^)・・・

ホールインワンが3回3ラウンド目に2回続けて入ったので後1回入ればダイヤモンド賞をゲット

出来たのだけど( ^ω^)・・・でも合計3回出たので 

ゲームが終わりその後公民館へ移動して役員会をしました。新会員歓迎のグランドゴルフ大会が6月1日に行い

その話し合いを。大会の時はくじをせず前持ってメンバーの振り分けをします。

賞品を何にしようかなと・・・副代表と会計さんが後日調達に行ってくれます。

あっという間に13時8分前部屋の鍵を返却しないと次の利用者が待っておられました。

そして今日(18日)OB会の学習日。今日の講座は「防災マップの見方、防災知識」

講師:加古川市 防災部 防災対策課 訓練・啓発担当 ○○○○係長

普段、防災マップを市から配布されてもしまい込んで見ない

でも今日の話を聴いて自分の住んで居る地域は水害被害に遭う危険な地域なのかとか、避難場所を

予め決めておく等々。ここ最近あっちこっちで地震発生のニュースが流れています

わが地域も阪神淡路大地震から28年。30年以内に大地震の発生確率は70%とか

今から心の準備をしておかないとね!

午後から運営委員会があるので公民館の喫茶コーナーで友人と軽食をたべて13時からの

委員会に出席。本部の役員さんは昨年の役員さんの中から選出され決まっているので、文化委員と研修委員を

決めるのですがわが班は班長さんが研修委員、副班長の自分は文化委員に。でも早速来週の金曜日に

第1回文化委員会があります予定表を見たらなんと会合の多いことやれやれ

役が二つ重なっているのでまた今年度も忙しくなりそう

          

今日も最後までお付き合い有難うございました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町内の一斉清掃雨天中止&母... | トップ | 今シーズン初めての甲子園球... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きまぐれ日記」カテゴリの最新記事