2月6日
2月になって初めての移動は、隣町の井手町に移動移動することになりました。
今回は12月より登場したhQSL向けのアワードです。
hQSLアワードとは双方hQSLのユーザ-が交信しhQSLを送受信した場合に有効になる全市区町村アワードであり、
平成の前市区町村交信賞のhQSL版になります。(こちらには最近よく言われるログインしてくれはポイントとして認められません)
今日の移動地
京都府綴喜郡井手町コ-ドNo.22010A,ZA1105,PK098玉川さくら公園
今日は朝からの移動です。
9時少し前にQRVです。
運用場所は玉川さくら公園から200m程離れた左馬れあい公園
こちらは玉川さくら公園で子供用の遊具が置かれており日当たりがいいところにあります。

運用地の左馬ふれあい公園に下記の通りです。
駒岩(こまいわ)の彫刻左馬は、重さ数百トンの大きな岩があり、表面に約1メートル四方の馬が刻まれています。玉津岡神社の社記によると、この駒岩はもと玉川左岸の株山にあって「玉川水源龍王祠側大岩彫刻駒形の絵」と平安末期の年号とともに記されています。
本来は、雨を願い玉川の水を治めるために、絵馬としての駒岩であったものが、いつのころからか左馬として「女芸上達の神」に変わり、裁縫や生け花、茶道、舞踊などを志す人々の守り神として古くから信仰の対象となっています。


駐車場の向こう側は日当たりが良かったですが、運用場所の車外は日陰で寒かったです。(夏場は逆に涼しいですよ)

11時少し前まで2時間の運用で88局(hQSL57局64.8%)
寒波の中でしたが青空の中風も弱くFBな運用が出来ました。
お声がけいただいた局長さんフォロ-いただいた局長さんありがとうございました。
交信出来なかった局長さん次回よろしくお願いします。
2月になって初めての移動は、隣町の井手町に移動移動することになりました。
今回は12月より登場したhQSL向けのアワードです。
hQSLアワードとは双方hQSLのユーザ-が交信しhQSLを送受信した場合に有効になる全市区町村アワードであり、
平成の前市区町村交信賞のhQSL版になります。(こちらには最近よく言われるログインしてくれはポイントとして認められません)
今日の移動地
京都府綴喜郡井手町コ-ドNo.22010A,ZA1105,PK098玉川さくら公園
今日は朝からの移動です。
9時少し前にQRVです。
運用場所は玉川さくら公園から200m程離れた左馬れあい公園
こちらは玉川さくら公園で子供用の遊具が置かれており日当たりがいいところにあります。

運用地の左馬ふれあい公園に下記の通りです。
駒岩(こまいわ)の彫刻左馬は、重さ数百トンの大きな岩があり、表面に約1メートル四方の馬が刻まれています。玉津岡神社の社記によると、この駒岩はもと玉川左岸の株山にあって「玉川水源龍王祠側大岩彫刻駒形の絵」と平安末期の年号とともに記されています。
本来は、雨を願い玉川の水を治めるために、絵馬としての駒岩であったものが、いつのころからか左馬として「女芸上達の神」に変わり、裁縫や生け花、茶道、舞踊などを志す人々の守り神として古くから信仰の対象となっています。


駐車場の向こう側は日当たりが良かったですが、運用場所の車外は日陰で寒かったです。(夏場は逆に涼しいですよ)

11時少し前まで2時間の運用で88局(hQSL57局64.8%)
寒波の中でしたが青空の中風も弱くFBな運用が出来ました。
お声がけいただいた局長さんフォロ-いただいた局長さんありがとうございました。
交信出来なかった局長さん次回よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます