道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

マスクが無いなら作っちゃおうと・・・・・。

2020-04-10 20:49:31 | Weblog

きょうは北風が冷たいです、お日様の差し込む窓辺でマスク作り
を始めました。

昨日近所の友人たちを集めてマスク作りの講習会をしてみました。
ドラックストアに朝早くから並んで見ても手に入るとこも無く
もう少しの辛抱と皆でお喋りをしながら簡単で手で縫えるマスクを
教えてもらいました。

左上のカーブをしたマスクは手縫いのマスクです、家にあるハンカチを用いて作って
見ました。結構掛けて見るとお洒落で良い感じです。

それからこれはもっと簡単、ハンカチを4つ折りして中央にたたみ端を織り込んで
ゴムを掛けるだけ、何処も縫わなくても、織り込むだけでできます。
ハンカチの色に合わせたゴムを付けるとお洒落かもしれませんがゴムがどこに行っても
売ってないんですよ。

このハンカチで作るマスクは直ぐに洗えるし、アイロンかけてまた織り込めばマスクに
なるので便利です。

小さな用品店でやっと見つけた頭を結わくゴム、こんなゴムも手に入らなくなって
仕舞って何が無くなるか分からないですね。

色々アイディアでやろうと思えば何とかなるものですね。暫くはお洒落にハンカチ
マスクで行こうと思います。ネットでもいろいろな作り方を公表していますね。


菜の花と花大根の多摩川その2~。

2020-04-10 20:49:31 | Weblog

きょうは北風が冷たいです、昨日の多摩川散策で良かった~
昨日の続きです。

ちょっとメルヘンチックと思いませんか。

黄色の菜の花と白い花大根が・・。

大きな木です。ケヤキかな・・・。

ここの場所は河津桜が咲いてたところです。葉桜になってました。

遠くにピンクの所が八重桜並木です。

重たい位に花を付けた八重桜綺麗です。

帰りはサイクリング道路を上から眺めて、見上げるのも、上から眺めるのも又
とっても感じが違います。

帰りは二子橋を目指して走りました。気持ちが良かったです。お終い。