道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

の~~んびり~、ゆ~っくり、遊歩道を歩く~。

2020-04-03 20:29:54 | Weblog

昨日の風も収まって散策日和、不要不急の外出は控えての
報道にも、このお天気では少し歩きたいと、友人3人で
待ち合わせ、マスクをかけ、帽子をかぶって、途中で美味しい
太巻きのお寿司を買い込んでお花見に出かけて来ました。

のんびりお喋りをしながら通り道のお庭の綺麗なお宅を眺めたり
遊歩道の桜を見上げたりせせらぎ遊歩道の綺麗な小川の流れに
癒されながら約20000歩、6時間彼方此方に寄り道をしながら
色々発見もあって楽しい散歩になりました。

せせらぎ小川が流れる遊歩道です、水がとっても綺麗です。

もう黄菖蒲が咲いてました、早くない。

こんなところを歩いてきました。

小川にはこんな鴨さんも休んでいましたよ。

ここの傍には素敵なケアハウスもあってとってもお洒落な建物でした。きっと
リッチな方たちが住んでいるのかもね・・・と雰囲気を感じて・・。

水があると言うことは心が癒されて穏やかになれますね。

近くにこんな果肉植物が沢山育ててるお宅が有りました。思わず立ち止まって
暫く住人さんとお喋りしてしまいました。

美味しいパン屋さんに寄ったり、小さなブテックに寄り道したり足の向くまま
万歩計を見たら20000歩を超えていた。帰宅するころは膝が悲鳴を上げていた。
コロウイルスの事も心配だったけど遊歩道には小さな子供達や、若いママたち
遊歩道を散策するご夫婦や家族ずれ、混みあってはいませんでしたけど、きっと
思い思いに楽しんでいたことでしょう。