道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

花に触れながら~。

2020-04-06 23:04:27 | Weblog

春らしい良いお天気です、コロナウイルスが無かったら
最高に良いお日和なのだが・・・・・

週の初めです、きょうは小学校と、中学校の入学式の
様でした。午前中はランドセルを背負った小さな一年生
午後からは中学校の入学式、大きなカバンと少しぶかぶかの
制服を着た中学生が家の前を通りました。

こんなご時世でなければもっと喜びもあるのでしょうけど
暫くは学校もお休みの様で、頑張れと応援したいね。

良いお天気なので主人のベットのシーツやタオルケット
パジャマ、ダウンベストなどを洗濯する。
毎日部屋で引きこもりの主人、きょうはベット周りの物を
引っ剥がしてお洗濯、お洗濯でした。綺麗になると気持ちが
いいですね。

暫くは家で大人しく自粛、自粛です。

我が家のシンビジュームの花が咲きました。今年は花芽が
少ないけどピンクの可愛い花が。

外でお花の手入れをしていたら通りすがりのご主人が綺麗だね
見事に手入れされていて気持ちが和みますよと褒めてくれた。
通るたびに立ち止まって見てますよと声を掛けてくれた。

皆が見てくれていると思うと気合も入ります。花柄を摘んでお花と
会話をしながら手入れ、手入れ、きょうはブーゲンビリアの植え替えを
しました。小さな新芽が顔を出して来たので、母の日に息子家族から
プレゼントしてもらった花です。今年も咲くかな~~~。