道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

フレッシュなカボスを頂きました~♪ U(‘-‘)U”

2012-10-21 21:14:11 | Weblog

とっても気持ちの良いお天気、昨日里山で買ってきた柿を
朝食デザートにして食べたらとっても美味しかった。
テニスの仲間にも剥いてタッパーに入れてもっていったら
皆さん喜んで食べてくれた~。

今日のテニスは珍しくお休みの人が多くて、何時もなら賑やかな
ベンチなのですがひっそりしていました。
女子の中に紅一点のT夫婦が参加してくださり、辛うじて6人集まり
のんびりテニスゲームを。

終わってから昨日気になっていた袋帯を再度見に行き、やっぱり
買うことにして、予約をして来ちゃいました。
この帯との再会も、きっと縁があったのだよね・・・と思いながら
着物を思い浮かべて、あれにも、これにも、きっと合うと思うと・・
うふふっとお顔がにこにこ顔になっていたのかもしれません。


こんな佇まいのお店です。お茶の道具や陶器が置いてあります。西陣の織物も。


右側が喫茶室になっています。オーナーは若い方でした。


近くの畑で真っ白い朝顔のような花が咲いていたので車を止めて写真を写させて
頂きました。葉は食べられるそうです、シュンサイと言っていたかな?

今年も友人からカボスを送っていただきました。捥ぎたてのフレッシュカボス
焼き魚にさっそく絞っていただきました。焼酎にも入れて、カボスの香りを
楽しみました。ビタミンが沢山です。

田舎の香りをぎゅっと詰め込まれて・・・・、届きました。