ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

規格外で訳ありの人参さん

2022-05-05 | 日々の出来事
お天気続きますね~
このしっぺ返しが何だか怖い!

Tちゃんがネットで規格外の人参を買いました
しかも訳ありですって 要れば来て~って℡
勿論 今は無いので行きました 
ビックリです   見て下さい

  

超ジャンボ 
大きいのは500gもありました 
これよりも大きいのがあったけど 手が出なかった

規格外で加工用だそうです しかも訳あり
訳ありって分かりますか 
表面が少し白く見えています
洗いすぎで皮をこすり過ぎたようです
でも 人参は人参です
お値段は随分安いように言ってたけど 余り関心が無いので忘れちゃった
送料は無料だったと言っていました
以前はジャガイモの訳ありを買っていた
大きさまちまちだったけど 結構美味しかった
産地では無駄にするより 低価格でも売れれば助かるのでしょうね
購入する方も 切ってしまえば元の姿はない
美味しければお安いのなら これに越したことは無いでしょう
でも昔人間の私には出来ない 便乗させてもらうのみです 


   エゴノキの花

   
   
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五月晴れなのにな~ | トップ | それは突然やってきた »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニンジン (ぐり)
2022-05-05 13:55:13
なかなかうまく育てられません
ことしはやめようかとも思ったり
種は買ってきませんでした
でも家の葉香りもいいしですけどね
大きくなりすぎても駄目なようですね
ひまわりさんへ (ミッキー)
2022-05-05 14:04:34
訳アリ人参
立派立派
500g超え わが家でそんな立派な物が出来たら
きっと人参パンクしてるでしょうね。
消費者は助かるけど・・。
そして大威張りで見せて歩いていると思うけど
栽培する そして出荷する 厳しいですね。
こんにちは (みーばあ)
2022-05-05 14:09:35
訳アリと言っても立派な人参ですよね
消費者には嬉しい訳アリですよ
農家さんも訳アリばかりじゃ成り立ちませんが~
でも、捨てるよりはね
訳アリ (しまそだち)
2022-05-05 14:44:04
立派な人参
大き過ぎてもダメなのかしら ?
洗い過ぎた ??
農協に出す場合 農薬の管理にも神経を遣うのに
洗い過ぎたくらいで 訳アリになるなんて
消費者の意識も変えなくてはって思います
食料不足の時代も来そうな 不安な時代に 

エゴノキ、可愛いですね
公園にあったエゴノキ2本とも 姿を消しました
台風で (淋しい 
規格外だって。 (きっしぃ)
2022-05-05 17:21:48
味には影響はないですから
売る方も買う方も助かりますよね(*^^*)

私も「訳アリ野菜」、よく利用させて貰ってます。
訳ありって (ゆり)
2022-05-05 17:42:52
こんにちは。

どんどん、どんな言いわけでも(笑)お安く放出して頂けば購入します。
産地で採れすぎたとトラクターでつぶしているのは心苦しいです。
立派なニンジンですね!!
美味しそうです。
規格 (よう)
2022-05-06 07:20:20
出荷する人は大変ですね。
見栄えもお金のうちなんですよね。
原木椎茸を出荷している近所の人の様子を見ても 山へ行って 収穫してきて 軸を切り
大きさをそろえてパック詰めして 毎日出荷場へ届けています。
最近は 原木椎茸を作る人がほとんどいないので 売れ残ることはないようですけど。
雨が降って膨らんだり 規格外のものは包丁でスライスして
乾燥させて干しシイタケにして 出されているようです。
一年中 同じことをしても 毎日 条件が違うんでしょう、大変だけど 貴重な現金収入です。
こういうものこそ買いたいです。
訳アリ (もぐら)
2022-05-06 07:50:44
価格が安いと 消費者にアピールしてる
他にも アウトレットとか 目玉商品とか 氾濫してますねー
最近は 過大、言いたい放題の広告ばかりで困ったものです

農家では 食べるのは野菜の屑ばかり 規格外は最高の食材です(笑)
ぐりさんへ (ひまわり)
2022-05-06 10:16:52
ビックサイズ 加工用だったようです
洗う時失敗らしい これ位なんて言う事はない
商品としてはなのでしょうね

人参昨年は上出来でした
今年はどうかな??
ミッキーさんへ (ひまわり)
2022-05-06 10:19:54
要するに消費者が我儘と思いませんか
キュウリは曲がっていては駄目 キャベツは少しでも虫食いの後があっては駄目って
曲がっていてもキュウリはキュウリ それが美味しいのでは??
そんなこと思うのは私だけ?かな

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事