ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

冬瓜

2013-11-05 | 日々の出来事
  気持ちいい晴れです



              です  義姉からでした
              色々近況報告を聞き 冬瓜の話しになった
              「ミニ冬瓜を植えた 今 食べ時じゃ 要らんかね~」
              「ミニ冬瓜って そんなのがあるの?」

              それを聞いてたジイジが 「要らんと言え わしは食わんぞ

              でもね ネタに1個貰ってきました
        
         

              可愛いでしょ 体重 1.2k ウエスト 42cmでした
                (以前知恵袋さんが育てた冬瓜は大きかった)

              おでんに入れてみました  柔らかく煮えました
              誰かさんは 気付かずにお食べになりました 

     何故 ジイジが冬瓜を食べないと言うか?
     子供の頃沢山食べて 死ぬまでの冬瓜は食べつくしたのだそうです

     彼は専業農家で育ちました
     戦時中 冬瓜を育て軍に納めていたのだそうです (育て易いし 食糧難の時には良かったのでしょう)
     軍からで取りに来ていたらしい  その話は義姉からも聞きました

     「うもうなかった」 と言います
     「今は出汁も調味料も昔と違うから」と言っても食べないの一点張りでした
     やったね 食べたじゃん  


  
   オオバナイトタヌキモ(大花糸狸藻)
     今年も睡蓮鉢の中で蔓延っています 睡蓮は全く咲きませんでした(状態で手入れ無しでした)

     花を一輪確認しました
     オオバナイトタヌキモは食中植物 興味のある方は   

        


         
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする